3月1日(水)醤油しぼり6
最後にお礼を言いました。
講師の方も、子どもたちが考えてできるよう、できるだけ手を出さないで見守ってくださいました。 ありがとうございました。 3月1日(水)醤油しぼり5
とれたての醤油を生醤油といいます。これをオリジナルステッカーのついた容器に入れて配ります。お昼はボランティアさんと一緒に屋外で食べました。
3月1日(水)醤油しぼり4
4年生以下の子どもたちが試飲に来ました。
原液は濃いのでお湯でうすめます。とてもおいしいと評判でした。 また、豆腐にかけて試食しました。これまた美味! 3月1日(水)醤油しぼり
なんとひまわりネットワークの方が来てテレビ取材をしてくださいました。
明日2日の「とよたNOW」で放映されます。よかったらご覧ください。 3月1日(水)醤油しぼり2
醤油をしぼるための装置です。圧をかけてしぼります。
3月1日(水)醤油しぼり1
150年記念行事の締めです。
長野県で醤油づくりをされている方をお招きして醤油絞りです。 自分たちで割った薪をくべてはそりでお湯をわかします。 3月1日(水)送る会の飾りつけ
3・4年生。
ああ、もう送る会があるんだなあ・・・ あれ?来週9日なんですけど。ずいぶん早くから準備するんですね。 2月28日(火)ミニ通学班会
月末に行います。安全に登下校できているか確認し合います。
2月28日(火)リハーサル
5年生以下で、送る会のリハーサルです。一人1台タブレットを使ったゲームをするようです。これもICTの有効活用ですね。
2月28日(火)卒業式に向けて
6年生の様子です。今日は多目的ホールが他の学年が使用しているため教室での練習です。いよいよですね。
2月28日(火)枝
整備員さんが木の剪定をしてくださいました。コンテナに片付けていますが、量のわりにコンテナが小さくて、結局コンテナのおかわりをすることになりました。
2月28日(火)合奏
5・6年音楽。
隣との間隔をそこまで空けなくてもいいような気もします。 2月28日(火)かざってなに入れよう
1・2年生図工。
とてもカラフルです。何を入れようかな? 2月27日(月)まなざし2月27日(月)リハーサル
3・4年生。
何のリハーサルかはないしょ! こういう場面でもタブレットが活躍しています。 2月27日(月)もくもくと・・・
1年生。休み時間の様子。
下校までの時間に、もくもくと折り紙リングを作っています。 2月27日(月)バレーボール
5・6年生体育。
ネットはありませんが、バレーボールらしきことをやっていました。 2月27日(月)つりと白馬
3・4年生書写。
上手です。 2月27日(月)体力向上一校一実践パンフレット2月24日(金)中馬のお雛様(1・2年校外学習)6
おやおや昼食だけでは物足りなかったようですね。
そして、いつもお世話になっている文房具屋さんでお買い物体験です。 充実した校外学習でしたね。 |
|