6の3 算数 場合を順序よく整理して
並べ方について復習に取り組みました。静かに集中しています。
県民参加の緑づくり活動推進事業「未来へつなぐ森づくり」
県民参加の緑づくり活動推進事業「未来へつなぐ森づくり」寿恵野小学校開校150周年記念事業が行われました。4年生がビオトープについて学習したことを発表しました。自分達で課題を決めて、調べて分かったことや、やってきた活動、これからやりたいことなどをまとめて伝えました。来賓の方々からもお褒めのお言葉をいただくことができました。
4の1 国語
調べたことを友達に分かりやすく伝える学習です。調べたいテーマごとにグループを作って、クラスのみんなにアンケートをとりました。その結果を基に考えて、意見や提案を含めた報告ができました。聞いた子も、感想をしっかりと書いています。
2の4 国語
気持ちを表す言葉を使って文を書く学習です。たくさんの気持ちを表す言葉を考えました。
4の4 国語
国語の時間の始めに、百人一首をしました。集中しています。
4の2 総合的な学習の時間
学習発表会の練習をしています。同じテーマの子でグループを作りました。
クラブ活動
今日は、今年度最後のクラブ活動が行われました。多くの地域の方にも講師としてお世話になりました。写真は、ちぎり絵クラブ、編み物クラブ、チャラボコ太鼓クラブです。
5の1 保健 けがの防止
けがの事例を挙げながら、防ぐことができたか考えました。
5の2 社会
自然災害について、テーマごとにグループを作って話し合っています。地震や津波などの被害や対策について、調べたことを伝え合いました。
3の3 社会
「これは何だろう」「どうやって使うのかな」と考えたり、教えていただいたりしながら、昔の道具体験をしました。
6組 書写
しんにょうの形や、漢字の組み立て方に気を付けて書きました。
3の1 社会
講師の方をお招きして、昔の道具について教えていただきました。実際に昔の道具をさわり、体験することもできました。
2年学年通信 2月10日号
ご確認ください。2年学年通信 2月10日号
1年学年通信 2月10日号
おもて面のみの掲載です。うら面については、掲載を控えますので、お子さんに配付した紙文書でご確認ください。1年学年通信 2月10日号
4の3社会「郷土の伝統・文化と先人たち」
タブレットを使って、みんなで調べたり意見交換したりしていました。
2の2生活「自分発見」
2年生は、自分が小さかった頃からの成長を、家族に取材してまとめていきます。
5の3理科「ふりこの動き」
振り子が1往復する時間は、どうしたら変わるのか、実験を繰り返しなが考えていました。
3の2 清掃活動
友達と協力しながら教室をきれいにしています。
5の1
6年生を送る会に向けて、5年生の活動が始まっています。役割分担をして、それぞれ準備や練習をしました。
5の2 社会 自然災害を防ぐ
日本で起きた自然災害について調べています。教科書の資料やタブレットで調べた資料を基に、各自まとめていきます。
|
|