学校だよりの掲載について
卒業式におけるマスク着用の本校の対応についても記載していますので、ご確認ください。 ここをクリック ↓ https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo... 2/24 3年生 愛校活動3
ご苦労様でした。 こうした行いは、下級生にも引き継いでいきたいと思います。 2/24 3年生 愛校活動2
2/24 3年生 愛校活動
2/24 1・2年生 卒業生を送る会に向けて3
3年生に喜んでもらえるようにがんばっています。 2/24 1・2年生 卒業生を送る会に向けて2
2/24 1・2年生 卒業生を送る会に向けて
それぞれの係ごとに活動をしました。 2/24 3年生 卒業式練習
歌詞を読み、意味や歌い方を確認していましたね。 2/22 もうすぐ卒業
図書館前に掲示されています。 2/22 2年生 プログラミング
正方形状に並んだLEDを意図的に光らせます。 流れるように光らせたり、何かの形に浮かび上がらせたりしていました。 2/22 1年生 体育
キャッチボールをして、スローイングとキャッチングの練習をしていました。 2/22 職場体験学習に向けて
来年度は職場体験学習を実施する計画です。 コロナの影響もあって、ここ数年できませんでした。 先生たちが、時間を見つけていろいろな事業所に連絡をとっています。 2/22 1・2学級後半は長久手イオンへ
サツキとメイの家をバックに写真を撮りました。
そのあとは長久手イオンへ移動してお昼ご飯です。 切符買って、食事の注文から支払いまで全て自分で行いました。
2/22 1・2学級はモリコロパークへ
モリコロパークまでちゃんと自分たちで移動しました。
パークで公共のマナーをしっかりと守って楽しんでいます。
2/22 1年生 家庭科
学習用タブレットのアプリを活用していました。 ただ見つけるだけではなく、どうしてそうなのか状況を考えていました。 2/22 2年生 送る会に向けて
体育館でいろいろ確認していました。 2/22 1・2学級 校外学習
公共交通機関を使い、買い物もしてきます。 気をつけて、いってらっしゃい。 2/22 今朝の登校風景
受験するみなさん、精一杯やってきてください。 「体力向上1校1実践」パンフレットをアップしました2/21 3年生 卒業式練習
流れや動きを確認していました。 思いをもって取り組んでほしいです。 |