1/25(水)登校の様子
【特別活動】 2023-01-25 18:55 up!
1/25(水)ボランティアをする生徒たち
3年生のボランティア生徒(草取りをしています)
2年生のボランティア生徒(体育の準備ボランティアです)
【輝く朝中生!】 2023-01-25 18:55 up!
1/25(水)登校は余裕をもって、交通安全に気をつけて
本日、積雪が予想されましたが、運動場にうっすら白い雪が見られるほかは、道路などの積雪は免れたようです。通学路も車道は、乾いているところも多いですが、歩道は、凍結している箇所も見受けられました。自転車通学者の生徒の皆さんは、いつもより余裕をもって登校をお願いします。交通安全に十分注意をして登校をお願いします。それにしても冷蔵庫の中にいるかのようなとても寒い朝となっています。今日も暖かくして登校をお願いします。
⭐️本日は、3学年ともに6時間授業 帰りの会終了時刻は、15時25分です。
✳️なお、コロナは少しずつ収まってきておりますが、インフルエンザが猛威を奮っているため、大会を控えている部活動以外は、活動を中止しております。一部の部活動のみ本日は活動をします。
⭐️本日の最終下校時刻は、
✳️部活動なしの生徒 15時40分
✳️部活動ありの生徒 16時10分です。
【校長室から】 2023-01-25 06:34 up!
【お知らせ】今年度(令和5年度)の主な行事予定について
来年度の主な行事予定(1月23日現在)について掲載をいたします。
来年度は、授業を参観する日を今年度の1回から3回に増やし、泊を伴う行事等の保護者説明もしっかりと行っていきます。(自然教室説明会についても計画をしておりますが、まだ期日は未定ですので、今回の資料には掲載しておりません12月の中旬を予定しております)
期日の変更がある可能性を残していることをお含みおきいただき、ごらんください。
↓↓↓↓【令和5年度の主な行事計画はコチラです】
⭐️
令和5年度主な行事予定
【お知らせ】 2023-01-24 15:58 up! *
1/24(火)23C、24C、25Cの学級活動の様子です
2年3組
2年4組
2年5組
の学級活動の様子です。
自分たちで考えながら、進めることができました。
【各学年から】 2023-01-24 12:54 up!
1/24(火)21C、22C 学級活動の様子
【各学年から】 2023-01-24 12:52 up!
1/24(火)35C 学級活動の様子
【各学年から】 2023-01-24 12:51 up!
1/24(火)学年掲示板より
まずはやってみる
ハッピー週間についても・・・
自分の殻を破ることも必要ですね。
【各学年から】 2023-01-24 12:49 up!
1/24(火)3年生を送る会の準備が始まっています
完成した絵がどのような絵になるのか、楽しみですね。
【各学年から】 2023-01-24 12:43 up!
1/24(火)3年生を送る会の準備が始まっています
1年生の生徒たちです。
集中して行う姿が、素晴らしいですね。
【各学年から】 2023-01-24 12:42 up!
1/24(火)3年生を送る会の準備が始まっています
1年生の教室です。
3年生を送る会の準備が始まっています。
完成するとどのような絵になっていくのでしょう。
【各学年から】 2023-01-24 12:41 up!
1/24(火)今日の給食!!
今日の給食は、
⭐️グリーンサラダ
⭐️チーズオムレツ
⭐️米粉パン
⭐️ポークビーンズ
⭐️牛乳でした。
ボークビーンズがとっても好きな生徒も多いですよね。
【校長室から】 2023-01-24 12:39 up!
1/24(火)今日の朝の登校の様子
今朝の登校の様子です。
寒い中ですが、挨拶運動を進めています。
【特別活動】 2023-01-24 12:36 up!
1/24(火)朝のボランティア活動(体育準備ボランティア)
保健体育の準備を先生とともに行う生徒たち
寒い朝ですが、一生懸命に行う姿
いつもありがとう
【各学年から】 2023-01-24 12:16 up!
1/24(火)私立一般入試3日目
本日も寒い朝となりました。本日午後より雪がちらつくか、あるいは本格的に降ることが予想されています。明日朝は、愛知県平野部でも降雪1センチという予報が出ています。
本日、愛知県下の私立高校あるいは、専修学校が一般入試(3日目)が行われます。本日も、本校生徒は受験をする生徒がおります。本日も頑張って自分の実力を出せることを願っています。
本日は、3年生 昨日同様 4時間下校で下校時刻は、13時45分 となります。
⭐️1、2年生 帰りの会終了時刻は、15時40分です。
✳️なお、コロナは少しずつ収まってきておりますが、インフルエンザが猛威を奮っているため、大会を控えている部活動以外は、活動を中止しております。一部の部活動のみ本日は活動をします。
⭐️本日の最終下校時刻は、
✳️3年生 13時45分
✳️1、2年生 16時10分 です。
【校長室から】 2023-01-24 06:57 up!
1/23(月)今日の給食は、こちらです
【校長室から】 2023-01-23 16:53 up!
1/23(月)31C、31C 3時間目の学習の様子です
3年1組 外国語(英語)の授業です。
廊下では、パフォーマンステストが行われています。
【各学年から】 2023-01-23 16:52 up!
1/23(月)34C、33C 3時間目の学習の様子です
34C 理科です。
33C 外国語(英語)です。
3年生は、3年間のまとめの時期に入ってきています。
【各学年から】 2023-01-23 16:51 up!
1/23(月)38C、35C、36C 3時間目の学習の様子です。
3時間目の授業です。
38C 数学
35C 社会
36C 理科 の授業です。
【各学年から】 2023-01-23 16:50 up!
1/23(月)16C、17C、18C 朝の学級活動の時間
これからどのように進められていくのか、楽しみですね。
3年生の卒業まで、あと1か月とちょっとです。
【各学年から】 2023-01-23 16:47 up!