学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

学校だよりの掲載について

画像1 画像1
本日生徒に配布した「学校だより 上中魂」のデータを掲載します。

卒業式におけるマスク着用の本校の対応についても記載していますので、ご確認ください。

ここをクリック
 ↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/c_kamigo...

2/24 3年生 愛校活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの天気になってしまいましたが、運動場にある倉庫まできれいに掃除をしてくれました。

ご苦労様でした。

こうした行いは、下級生にも引き継いでいきたいと思います。

2/24 3年生 愛校活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
机などを全て運び出し、床や窓、扇風機などをきれいにしてくれました。

2/24 3年生 愛校活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、愛好活動として、教室や倉庫の清掃を行ってくれました。

2/24 1・2年生 卒業生を送る会に向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番まではあと1週間です。

3年生に喜んでもらえるようにがんばっています。

2/24 1・2年生 卒業生を送る会に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな行事に一人一人がしっかりと関わっています。

2/24 1・2年生 卒業生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、1年生と2年生が合同で送る会の準備をしていました。

それぞれの係ごとに活動をしました。

2/24 3年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱の練習をしていました。

歌詞を読み、意味や歌い方を確認していましたね。

2/22 もうすぐ卒業

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館司書の先生が作ってくださった掲示です。

図書館前に掲示されています。

2/22 2年生 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習用タブレットを使って、プログラミングをしていました。

正方形状に並んだLEDを意図的に光らせます。

流れるように光らせたり、何かの形に浮かび上がらせたりしていました。

2/22 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボールに取り組んでいました。

キャッチボールをして、スローイングとキャッチングの練習をしていました。

2/22 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
1年生は、総合的な学習の時間に職業についての学習を進めています。

来年度は職場体験学習を実施する計画です。

コロナの影響もあって、ここ数年できませんでした。

先生たちが、時間を見つけていろいろな事業所に連絡をとっています。

2/22 1・2学級後半は長久手イオンへ

サツキとメイの家をバックに写真を撮りました。
そのあとは長久手イオンへ移動してお昼ご飯です。
切符買って、食事の注文から支払いまで全て自分で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 1・2学級はモリコロパークへ

モリコロパークまでちゃんと自分たちで移動しました。
パークで公共のマナーをしっかりと守って楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家族が安全に暮らすために、家の中のヒヤリハットを探しました。

学習用タブレットのアプリを活用していました。

ただ見つけるだけではなく、どうしてそうなのか状況を考えていました。

2/22 2年生 送る会に向けて

画像1 画像1
卒業生を送る会に向けて、2年生が中心となって準備を進めています。

体育館でいろいろ確認していました。

2/22 1・2学級 校外学習

画像1 画像1
これまでの学習のまとめとして、校外学習に行ってきます。

公共交通機関を使い、買い物もしてきます。

気をつけて、いってらっしゃい。

2/22 今朝の登校風景

画像1 画像1
今日は公立高校の一般入試の日です。

受験するみなさん、精一杯やってきてください。

「体力向上1校1実践」パンフレットをアップしました

画像1 画像1
 豊田市の体力向上推進委員会では、各学校での体力向上に向けた特色ある活動を紹介しています。ぜひご一読ください。

体力向上に向けた上郷中学校の実践

2/21 3年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習が始まっています。

流れや動きを確認していました。

思いをもって取り組んでほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

校長先生からのおたより

その他のおたより

進路だより

学校の特色ある活動

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動