12/3(土)昨日の朝中賞!!
 昨日は、2年7組と8組の朝中賞の授賞式を行いました。 
おめでとうございます。  
	 
 
	 
12/3(土)昨日の給食です。
昨日の給食は、 
⭐️肉じゃが ⭐️湯豆腐 ⭐️のり酢和え ⭐️ご飯と牛乳でした。  
	 
12/3(土)昨日の4限保健体育の様子です
 歓声を上げながら、楽しそうに行うことができています。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)昨日の4限保健体育の様子です。
 保健体育、2年生のアルティメットの授業です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)3年生朝の話し合いの様子
3年8組です。学級としての意見が出た際に担任の先生が、何かアドバイスをしているようです。内容の濃い話し合いができたのではないでしょうか? 
 
	 
 
	 
12/3(土)1、2、3学級「至楽展」の様子
1、2、3学級は、ちぎり絵です。細かい所までよく表現できています。素晴らしいです。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)3年生「至楽展」の様子
 さすが、最高学年、素晴らしい作品ばかりです。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)3年生「至楽展」の様子
 時間をかけて、丁寧に作り上げたことが本当によくわかります。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)3年生「至楽展」の様子
 3年生の「至楽展」の様子です。 
3年生は、今年も飾り皿です。  
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)2年生「至楽展」の様子
 君の素敵を見させていただきました。 
 
	 
 
	 
12/3(土)2年生「至楽展」の様子
 こちらも素晴らしい作品ばかりです。 
 
	 
 
	 
12/3(土)2年生「至楽展」の様子
素敵な自画像ばかりですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)2年生「至楽展」の様子
 2年生は、自画像「君の素敵を見つけよう」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)1年生「至楽展」の様子
 光に映えて光っております。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)1年生「至楽展」の様子
 1年生は、アートグラス「形発見」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)至楽展を開催しています開催しています
 懇談会に合わせて、生徒造形作品展「至楽展」を開催しています。 
来週の月曜日まで、開いておりますので、懇談会の際などで、ご覧いただきますようお願いします。  
	 
12/3(土)17C18C昨日の話し合いの様子
1年7組、8組の様子 
 
	 
 
	 
12/3(土)14C15C16C昨日の話し合いの様子
1年4組から6組の話し合いの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)11c12C13C昨日の話し合いの様子
 1年1組と2組、3組の朝の学級会(話し合い)の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/3(土)小坂自治区の方々より
 副区長様にお越しいただき、お礼の手紙と感謝の気持ちをお言葉で生徒たちに話されました。 
お忙しい中、ありがとうございました。  
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||||