授業の様子 2年4組
 2年4組の国語の授業の様子です。「うれしい気もちになることば」について学習していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 2年3組
 2年3組の国語の授業の様子です。どの子もとても集中して授業に取り組むことができています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 2年2組
 2年2組の図工の様子です。粘土で動物をつくる学習でした。お気に入りの動物をつくることができたかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年4組
 1年4組の国語の授業の様子です。一人ずつ、詩の音読をしていました。大きな声で堂々と音読ができていて、とっても立派でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年1組
 1年1組は体育の授業で縄跳びの練習中。あや跳びに挑戦している子もいました。何回跳べたかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
おりがみ 4年2組
 4年2組の廊下は児童のおりがみ作品がいっぱい掲示してあります。若小の3本柱のおりがみに前向きに取り組むことができています。 
 
	 
給食の様子 4年4組
 4年4組の給食の様子です。今日もおいしい給食を作ってくださった給食センターの職員の方に感謝、ですね!! 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子 4年3組
 4年3組の給食の様子です。若小恒例のおかわりじゃんけん。勝ったのは誰でしょうか? 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子 4年2組
 4年2組の給食の様子です。サバの味噌煮もとってもおいしかったですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子 4年1組
 4年1組の給食の様子です。おいしい給食をみんな黙々と食べています。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子 フレンド学級
 フレンド学級の給食の様子です。今日は月見団子でした。おいしかったですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 5年2組
 5年2組の社会の授業の様子です。沖合漁業について学習していました。たくさんの子が発言をして、大変活気にあふれた授業でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の時間 1年3組
 1年3組の給食の様子です。暑い1日でしたが、おいしい給食のおかげで午後もがんばることができましたね!! 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の時間 1年2組
 1年2組の給食の様子です。今日はとんかつドッグでした。とってもおいしかったですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 5年4組
 5年4組の理科の授業の様子です。まっすぐあげた手がかっこいいですね!! 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 3年3組
 3年3組の書写の授業の様子です。毛筆の練習中。上手に字を書くことができたかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 3年1組
 3年1組の授業の様子です。どの子も落ち着いて学習に取り組むことができています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 2年2組
 2年2組の体育の様子です。八の字跳びに挑戦中。上手に跳ぶことができたかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年5組
 1年5組の図工の授業の様子です。「ごちそうパーティをしよう」の単元で、粘土でいろいろなご馳走を作っていました。どの子の作品も本物のようでとってもおいしそうでした!! 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年4組
 1年4組の授業の様子です。DVDアニメ「神在月のこども」を視聴中です。物語に引き込まれて、みんな集中して視聴していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |