7月20日 2年生 授業の様子
7月20日 1年生 授業の様子
おたよりを配付しました
<swa:ContentLink type="doc" item="150341">3年生 7月15日</swa:ContentLink> 7月18日 弓道部 全国大会出場
参加した2チームのうち、Aチームが敢闘賞を受賞しました。 7月15日 3年生 総合的な学習
7日15日 3年生 総合的な学習
7月15日 3年生 総合的な学習
7月15日 3年生 総合的な学習
本日は、地域の方々や学校・園の先生、公共施設やSDGsパートナーの方々を講師にお招きして、2030年の藤岡南を思い描き、自分にできることを考える時間となりました。 7月15日 2年生 総合的な学習
7月15日 2年生 総合的な学習
まとめた内容をもとに、今後、プレゼンテーションを行う予定です。 7月15日 2年生 総合的な学習
本日は、47災害を経験した地域の方々を講師にお招きし、当時の状況や災害に対する思いについてお話をしていただきました。 7月15日 1年生 学年レク
1年生みんなの笑顔にあふれた時間になりました。 7月15日 1年生 学年レク
リーダー会がみんなで楽しもうと企画し、実現しました。 おたよりを配付しました
<swa:ContentLink type="doc" item="150099">1・2学級 7月15日</swa:ContentLink> 7月14日 ワックスがけ
有志の意欲的な取り組みは、ワックスをかけるだけでなく、教室の復旧まで終えるほどでした。 7月14日 3年生 学習診断テスト
学習診断テストは、愛知県の公立高等学校の試験問題と同じ形式で作られたテストです。今後、進路選択をすすめていくときに、自分の力を客観的に見つめる材料となります。 夏休みに入れば、多くの高校の体験入学に参加し、自分の進路に向けて気持ちを高めていく3年生。それぞれが自分の目標とする点数に到達していることを期待しています。 7月14日 3年生 休み時間の様子
いつものように、休み時間に自主的に勉強する姿が見られました。 「自己ベストを更新したい」という声や「結構、勉強してきたから成果を出したい」と意欲的な声が、生徒たちから聞かれました。 7月14日 2年生 休み時間の様子
7月14日 1年生 授業の様子
7月14日 3年生 学年掲示物
生徒の手による作品です。学習用タブレットを活用して、作成されました。 特に、修学旅行の作品の背景は既成のデータではなく、一つひとつの図形を組み合わせて一から作られた力作になっています。 25日からの個別懇談会にご来校の折にご覧いただけます。 |
|
|||||||||||