5/26(木)テスト1時間目(3年)
 3年生のテストの様子です。 
3年生は、受験が関わるということで、緊張感が一層高まっている感じがします。 31、32Cのテストの様子です。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)テスト1時間目(2年)3
 1時間目の国語のテストです。 
26、27、28学級です。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)テスト1時間目(2年)2
23、24、25Cです。 
1時間目の国語のテストの様子です。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)テスト1時間目(2年)
 2年生のテストの様子です。 
学年黒板の重松先生のコメントとともにご覧ください。 21、22Cです。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)テスト1時間目(1年)3
 学年主任の言葉、 
そして、1時間目の理科の様子です。 17、18Cです。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)テスト1時間目(1年)2
14、15、16Cです。 
1時間目 理科のテストの様子です。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)テスト1時間目(1年)
 1年生 理科のテストの様子です。 
11、12、13Cです。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)テスト1時間目(1、2、3学級)2
 1時間目のテスト後の様子です。 
タブレット学習を進めています。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)テスト1時間目(1、2、3学級)
 テストの1時間目です。 
1、2、3学級は30分のテスト後の様子です。 タブレットで復習をしています。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)元気よくあいさつ
 元気よく挨拶を交わし、1日が始まります。 
その中でも眠たそうな生徒も・・・ テスト1日目 頑張ってください。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)朝7時45分の昇降口
 朝、午前7時45分の昇降口です。 
たくさんの生徒たちがおはようございますの声で、校舎へ入っていきます。  
	 
 
	 
 
	 
5/26(木)本日は、フォーマルウエアー日
 本日は、フォーマルウエアーの登校日です。 
いつもとは違った風景が見られます。  
	 
 
	 
5/26(木)ALT掲示板
 昇降口付近の掲示板に、ALTの先生のコーナーがあります。 
一度しっかりと見てみると、英語力UPに繋がりますよ。  
	 
5/26(木)前期中間テスト日・フォーマルウエアー日
 本日、前期中間テストの1日目です。 
朝中フォーマルウエアーの日です。ジャージ登校では登校をしないようにお願いします。 本日清掃がありません。給食後に身近なところを清掃したり、ボランティア清掃ができると良いですね。 本日、給食あります。下校時刻は、13時05分です。  
	 
 
	 
 
	 
5/25(水)今日の給食は!
今日の給食は、 
⭐️高野豆腐の旨煮 ✳️キャペツ入りはんぺん ⭐️胡麻和え ✳️ご飯と牛乳です。 バランスの取れている給食ですね。 明日は、ジャージャー麺です。  
	 
5/25(水)1年生のクラスの様子です
16c、17c、18cの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/25(水)1年生のクラスの様子です
 12C、11C、15Cの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/25(水)1年生のクラスの様子です
14c、13Cの教室の担任の先生の話です。 
 
	 
 
	 
5/25(水)2年生学年黒板より
 明日は、テスト日 
つまり、朝中フォーアルウエアー日です。 ご用意をお願いいたします。 課題の提出も大切ですね。  
	 
5/25(水)2年生のクラスの様子です3
 23c、22c、21Cの朝学活の様子です。 
2年生になり、非常に落ち着いた雰囲気作りができる生徒たちです。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||