1/19(木)22C 保健体育
 2年2組 保健体育の様子です。 
外からは大きな歓声が聞かれました。楽しく保健体育をしていました。  
	 
 
	 
1/19(木)今日の給食は!!
 今日の給食は、ハンバーグサンドとポタージュスープです。 
中濃ソースのかかったハンバーグ、誰からも愛されるポタージュスープは、生徒からも大人気です。  
	 
1/19(木)36C、37C 授業の様子
 3年6組 7組の2時間目の学習の様子です。 
 
	 
 
	 
1/19(木)32、31、35C授業の様子
 3年2組  
3年1組 3年5組 の様子です。入試を意識したプリント学習を進めています。  
	 
 
	 
 
	 
1/19(木)33C 授業の様子
 3年3組です。次のチームが、今行っているチームの様子を見ながら、次に行うために準備や話し合いをしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/19(木)33C 授業の様子
 3年3組 ALTとの英語のディスカッションの様子です。 
英語がたくさん飛び交っています。  
	 
 
	 
 
	 
1/19(木)朝のペットボトルキャップレクにて38C
 今週行っている、ペットボトルキャップレクリェーションは、残すところ明日までです。 
写真は、3年8組です。進路でキリキリしているところにホッとできる瞬間ですね。  
	 
 
	 
1/19(木)朝の登校の様子です。
 朝の挨拶運動の様子です。 
バレー部5人組、バレー部女子のウインドブレーカーは白いので、すぐにわかりますね。 生徒会中心となって、毎日挨拶運動をおこなっています。  
	 
 
	 
 
	 
1/19(木)6限委員会活動
 寒い朝となりました。今週末からは、とても強い寒波が襲来しそうです。来週の月曜日には、 
雪が降り積もるかもしれないとの報道がありました。いよいよ3年生は、私立の一般入試が明日より3日間の日程で行われます。雪の影響が出ないことを祈っています。 本日は、5時間授業で6時間目に委員会活動を行います。 ⭐️帰りの会終了時刻は、14時30分です。 ⭐️本日の下校時刻は、 ✳️委員会ありの生徒 15時40分 ✳️委員会なしの生徒 14時45分 です。  
	 
1/18(水)今日の給食 
	 
1/18(水)校内ハートラウンジ(校内フリースクール)調理実習2
コロナ禍ですので、作った生姜焼きはパットに入れて家に持ち帰るか、給食の時に静かに食べると言うふうにしています。2年生の調理実習は今日で終了いたしました。ご理解ご協力ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
1/18(水)校内ハートラウンジ(校内フリースクール)調理実習
校内ハートラウンジ(校内フリースクール)の2年生が、家庭科の調理実習で生姜焼きをつくりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/18(水)生活向上委員さんの毎日の仕事 
	 
生徒の皆さん一人ひとりも気をつけてそろえますが、その上で、生活向上委員さんも揃えているのです。 いつもありがとう。 1/18(水)学年掲示板1年より 
	 
1/18(水)黒板メッセージ1年より
 1年生の教室からです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/18(水)黒板メッセージより2年、1年です。
 2年、1年の黒板メッセージです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/18(水)黒板メッセージ2年生
 2年生の黒板メッセージ及び学年掲示板メッセージです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/18(水)黒板メッセージより
 3年、2年の黒板メッセージ 学年掲示板メッセージです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/18(水)38C MVPの木
 今年1年でMVPの木がびっしりとなりましたね。 
素晴らしい姿を見せてくれました。 3年8組です。  
	 
 
	 
1/17(火)帰りの部活動の様子
 短い時間ですが、集中して行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||