7月12日 その3
1の1 算数です。
「どんな計算になるか考えよう」 コアラが7頭。 おすが4頭です。 めすは何頭? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日 その2
2の1 算数です。
「図にかいて、わからない数の求め方を考えよう」 ケーキが20個ありました。 子どもたちに配ったら、残りが5個です。 何個配ったでしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日 その1
2の2 国語です。
「サツマイモの育て方」 二つ目の文章の良さを見つけよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日 その6
5の2 台風と防災
台風の渦は、時計回り? 反時計回り? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日 その5
4の2 社会
水の大切さをポスターでまとめよう。 イラストを入れよう。 学習した内容を文字で入れよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日 その4
4の1 国語
二つの広告を読み比べよう。 どんな違いがあるのかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日 その2
3の1 音楽です。
この歌はどんな感じがするかな? 「楽しそう」「明るい」… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日 その1
スーパーやまもも、今日も開店です。
新鮮な野菜をありがとう。 ![]() ![]() 7月8日 その10
4の2 学活です。
前期の振り返りをしています。 頑張ったこと、いっぱいだね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 その9
4の1 理科です。
星や月 星の輝きの色にも違いがあるんですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 その8
3の2 理科です。
観察したことをまとめよう。 ひまわりは、170CMってすごいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 その7
3の1 国語です。
ことわざ調べ 「うりふたつ」「雲をつかむ」「かみなりを落とす」… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 その6
1の1 ひらがなプリントチャレンジ中
![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 その5
2の1 国語です。
「サツマイモの育て方」 今日は二つ目の文章の良いところを見つけよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 その4
2の2 国語です。
「サツマイモの育て方」について書かれた2つの文章の良いところを比べよう。 まずは、読んでみよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 その3
5年生 消費生活講座
劇団「笑劇波」のみなさんの劇です。 「お金はおっかねー」 ゲームの課金 ネット通販 について、劇を通して楽しく教えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 その2
5年生 消費生活講座
豊田市の消費生活相談員の犬塚さんに来ていただきました。 めざせスーパー消費者! 契約のルール ネットの使い方 について教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 その1
やまもも学級
スーパーやまもも 今日も完売です。 評判上々! ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日 その5
6の1 算数です。
少人数指導です。 「散らばりの様子を表すグラフ」 グラフを書く手順も大事だね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日 その4
5の1 理科です。
台風と防災 風呂場の桶で台風をつくってみよう。 台風の目、周りの部分の手ごたえを感じてみよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|