大掃除 2
細かいところまで、丁寧に拭いていきます。
大掃除
7月8日(金)、夏休み前の大掃除です。
まずは、大きなものをみんなで出します。そして、床を雑巾がけ。
こども園の先生が来ました
7月6日(水)、1年生がお世話になったこども園の先生方が小学校での様子を見に来ました。
チャレンジ 高学年 柔軟
7月8日(金)、集会室で柔軟運動をしていたのは、高学年です。
「ああ」とか「ひい」とかいう声が聞こえていました。
チャレンジ 中学年
7月8日(金)、中学年は校庭で、高学年が練習していたラダーを使いました。細かく足を動かすのはなかなか難しくて、苦戦している中学年でした。最後はバックにも挑戦していました。
7月 チャレンジ 低学年
7月8日(金)のチャレンジです。7月になって、低学年は運動場で「投げる」に取り組みます。今日は、玉入れで使う玉を握って、思い切り遠くに投げようとがんばっていました。最後は、玉を頭にのせてのバランスです。
2年 生き物探し
7月7日(木)に、2年生が学校周辺の生き物探しをしました。取ってきて、じっくり観察していました。
昼食食べてます。
昼食食べてます
ウオークラリー
バイキング
朝ご飯
おはようございます
停電
なんとキャンドルサービスの終わりに停電になってしまいました。まだ停電中です。 大きなロボット
みんなで盛り上がっています。
キャンドルサービス
カレー
カレー
出会いの会
|