10月17日 その3

やまももタイムの図書室
こんなふうに貸し出ししています。
広報委員のが、お昼の放送のクイズのネタを探しています。
こうやって調べて、クイズが放送されるんですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 その2

2の1 国語です。
「ニャーゴ」
場面ごとにまとめて、出来事を確かめよう
・子ネズミは仲良くなりたかったんだね。
・猫は、食べようとしていたんだね。
・猫が気が変わっていったのはどうしてなんだろう?
これから読み取っていこうね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 その1

猿投北交流館の「ふれあいまつり」
4年生が合唱「虹が生まれる」を披露しました。
昨年度、一昨年度は、コロナのため開催できませんでした。
きれいな歌声をようやく地域の皆さんに披露することができました。
会場も満席で大きな拍手が沸き上がりました。
立派な発表でした。

画像1 画像1

10月14日 その3

2の1 国語です。
「ニャーゴ」の場面分けをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 その14

6年生も救助袋体験です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 その13

避難訓練に続いて
3年生の煙道体験です。
体験ですので、この煙には害はありません。
煙は上に上ります。
なるべく姿勢をかがめましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 その12

避難訓練です。
今回は火災想定です。
防火扉が閉まったところもありました。
扉は閉まっても通路は必ずあります。
それでも4分台で避難完了です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 その11

一輪車上手になっているよ。
休み時間の運動場です。
手放しでも行けるかな?
画像1 画像1

10月14日 その10

スーパーやまもも 開店です!
久しぶり。
今日のお勧めは、サツマイモだよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 その9

3の2 算数です。
こちらも同じところですね。
円・半径・直系について勉強しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 その8

3の1 算数です。
円とは…。
半径とは…。
直径とは…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 その7

6の1 お楽しみ会です。
頑張った後には、お楽しみ会!

画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 その6

4の1 社会です。
しだれ用水
どうして用水が必要だったのか?
工事はどのように進んだのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 その5

1の1 音楽です。
「ドレミの場所を覚えましょう」
ドレミの音の高さを手で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 その4

5の1 国語です。
「問題を解決するために話し合おう」
班ごとに、問題を決め、解決に向けての話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 その2

2の2 算数です。
三つの数のたし算の筆算の仕方を勉強しています。
繰り上がりをきちんと押さえれば大丈夫!

画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 その1

読み聞かせです。
さとの声の皆さん、いつもありがとうございます。
みんな楽しみにしています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 その8

6の1 算数です。
少人数指導です。
「表にかいて 順序よく調べて ちょうどよい場合を見つけよう」
順序良く、丁寧にね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 その7

4年生 体育です。
運動会の練習ですね。
フラッグを使った表現ですね。
楽しみ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 その6

2の2 音楽です。
「この空とぼう」
カスタネットやタンバリンでリズム打ち!
初めてだけど校長先生に聞いてもらおう!
合っている!なんとすばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 地域の方に感謝する会
2/17 読み聞かせ(全)
2/20 6校時なし

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応