ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【夏休み前下校指導】7/20

明日から夏休み。子どもたちの安全を見守るために、通学班担当の先生が児童に付き添って下校しました。昨日までの雨が上がり、今日は、照り付ける強い日差しで熱中症の心配もありましたが、グリーンレンジャーさんも児童と一緒に歩いてくださり、無事、下校することができました。
交通事故や不審者による被害にあわないように気を付けて楽しい夏休みを過ごし、9月に元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前オンライン集会

いよいよ明日から夏休み。熱中症や新型コロナの心配などもありましたが、何とか今日を迎えることができました。子どもたちを支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
夏休み前集会は、今回もオンラインでの実施となりました。挨拶を頑張った通学班の班長への古瀬間賞の表彰の後、校長先生からは、夏休み中も目標をもって過ごしてほしいとお話がありました。また、生徒指導担当の先生から生活のきまりについてお話を聞きました。
ぜひ、健康・安全に気を付け、楽しく有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA挨拶活動】7/19

7月のPTA挨拶活動が行われました。あいにくの雨の中、早朝にもかかわらずPTA役員、委員の皆さんとグリーンレンジャーさんがお集まりくださり、子どもたちに挨拶の声掛けを行ってくださいました。3連休明けで雨の中の登校、少し沈みがちだった子どもたちも、明るい声かけのおかげで、「休みまであと少し、頑張ろう」という気持ちになれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年プール納め】7/15

小学校生活最後のプールの授業。泳力測定では少しでも記録を伸ばそうと、一人ひとり、あきらめず一生懸命泳ぎました。
自由時間では、思い切り友達と活動し、古瀬間小学校のプールの思い出を胸に焼き付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年プール納め】7/15

新型コロナ予防のため、2年間プールが実施できなかったので、3年生も初めてのプールです。浅いピールから練習を始め、深いプールにも入れるようになってきました。ビート板を使ってバタ足を練習し、少しずつ泳げるようになってきました。まだ自信のない子もいますが、楽しくプールの学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年プール納め】7/15

2年生のプール納め。2年生の子どもたちは、昨年度プールの学習がなかったので、小学校で初めてのプールでした。担任の先生も一緒に水に入り、子どもたちが少しでも自信をもつことができるように指導してきました。名残惜しい気持ちになりますが、みんなプールが大好きになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年プール納め】7/15

1年生のプール納め。子どもたちがわくわくしながら取り組んだプールの学習も今日で終わりです。水の中で目を開けることができるようになった子、鼻から息を出すことができるようになった子、輪やバーをくぐることができるようになった子、みんな楽しみながら成長を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【おはなしの森 4〜6年】7/15

夏休み前最後の「おはなしの森」。高学年になると絵本を読んだりや読み聞かせを聞いたりする機会が少なくなりますが、子どもたちの発達段階に合った本を選んできてくださるお陰で、高学年の子どもたちにとっても、心癒される時間になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年プール納め】4/14

5年生のプール納め。プールに入れた回数は少なくなってしまいましたが、泳力測定を行い、各自の努力と進歩を実感することができました。自由時間は思い思いに泳いだり、友達と声を掛け合ったりして楽しいプール納めになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年プール納め】7/14

4年生のプール納め。プール開始が改修工事のため6月末になってしまい、数えるほどしかプールに入ることはできませんでしたが、その中でも子どもたちは目標をもって取り組み、少しでも上達を感じることができました。
プール納めでは、理科で学習に使った水鉄砲も使い、楽しくプールの学習を締めくくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年 公共施設見学 その2】7/12

模型や体験を通して、ごみの処理について楽しみながら学びました。見学を通して、子どもたちは、自分の生活を見直し、ごみの分別やごみを減らすことが大切だと気付くことができたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年 公共施設見学 その1】7/12

4年生がエコットとグリーンクリーンふじの丘に社会科の「ごみの処理」・総合的な学習「エコ大臣になろう」の学習の一環で見学に行きました。教科書や動画で一通りごみについて学習をしてきましたが、実際に見てみると、とても大きくて迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【夏の交通安全市民運動】7/11

7月11日〜20日に、夏の交通安全市民運動が実施されています。初日は、地域の方も子どもたちの安全を見守ってくださいました。グリーンレンジャーさん、PTA旗当番さん、交通指導員さん、皆さんのご協力で子どもたちは事故もなく安全に登下校することができています。夏休みまであと少し。子どもたち自身も安全に気を付けて登下校し、楽しい夏休みを迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図書館整備ボランティア】7/8

図書館整備ボランティアの皆さんが、夏の気分を盛り上げる図書館の掲示物や本の修理を行ってくださいました。子どもたちの大好きな図書館が、夏らしい雰囲気になり、ますます本を借りるのが楽しみになりました。ぜひたくさんの子どもたちに図書館に行ってみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【読み聞かせ 1〜3年】7/8

7月の「おはなしの森」、暑い中でも子どもたちが喜ぶ本やお話を準備してくださるボランティアの皆さんのおかげで、子どもたちは夢中になって聞き入り、さわやかな気分になることができました。「おはなしの森」の読み聞かせを通して、本が大好きになる子もたくさんいます。夏休みには、進んでいろいろな本にチャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【シャボン玉学習 1の2】7/7

地域講師の先生に来ていただき、シャボン玉学習を行いました。講師の先生の持ってきてくださった道具で作った巨大シャボン玉に入ったり、各自で準備したハンガーなどを使って一人一人いろいろなシャボン玉を作ってみたりしました。講師の先生のおかげで、子どもたちにとって身近なシャボン玉がもっと素敵になり、思い切り楽しむことができました。
【「シャボン玉学習」は特色ある学校づくり推進事業の一環です】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【シャボン玉学習 1の1】7/7

1年1組のシャボン玉学習の様子です。びっくりするくらい大きなシャボン玉や一度にたくさんのシャボン玉ができたりして、子どもたちは大喜びで全身で活動することができました。
【「シャボン玉学習」は特色ある学校づくり推進事業の一環です】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【福祉実践教室 3年】7/5

3年生が福祉実践教室を行いました。午前中は、車椅子体験。車椅子に乗ってみると段差や急斜面の怖さをに気付き、車椅子を押す側になると思うように動かすのには大変だということをを実感しました。
午後は、高齢者疑似体験。膝や肘が曲げにくいことや耳が聞こえにくい、目が見えにくい、指先が使いづらいということを体験しました。
3年生は総合的な学習で福祉について学習しています。実際に体験をすることで、助け合うことの大切さを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組研究授業】7/5

2年1組で国語「サツマイモのそだて方」の研究授業をしました。多くの先生たちが見守る中、友達の意見をよく聞き、自分の考えをつなげながら進んで発言する子どもたち。生き生きと学び合う姿から、確かな成長が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【レッツ活動7月】7/4

7月のレッツ活動。雨天のため、室内での活動になりましたが、異学年で仲良く声を掛け合い、笑顔いっぱいに活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28