11/2(水)1年1組合唱コンクール3
 会場を魅了しました。 
指揮は春日井さん 伴奏は、石井さんでした。  
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)冬のフォーマルウエアー合唱コンクールより2
 ブレザー+ズボン というコーディネートもできます。(男女とも) 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年1組合唱コンクール1
 1年1組 Let's search for Tomorrow です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年2組合唱コンクール3
 野崎さんの指揮 石井さんの伴奏も素敵でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年2組合唱コンクール2
 空に光る星・・・で始まるこの曲 とても良い出だしでした。素晴らしいです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年2組合唱コンクール1
 1年2組 大切なもの です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年3組合唱コンクール3
 プレ合唱からさらに音程が良くなり、ユニゾンもハーモニーもさらに良くなっていましたね。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年3組合唱コンクール2
 指揮は本田さん 伴奏は船津さんです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年3組合唱コンクール1
 1年3組は、COSMOSを歌いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年5組合唱コンクール3
 後半になるほど声が会場に響き渡ってきました。一生懸命練習した成果が出ていましたね。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年5組合唱コンクール2
 指揮者は古賀さん、伴奏者は、佐野さんです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年5組合唱コンクール1
 1年生第3番目は、1年5組です。 
曲目は、涙を越えてです。  
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年6組合唱コンクール3
 指揮の深津さん、伴奏の秋山さんも頑張りました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年6組合唱コンクール2
 心が洗われるような素敵な合唱です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年6組合唱コンクール1
 2番手は、1年6組です。曲名はBelieveです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)冬のフォーマルウエアー合唱コンクールより1
 冬服のフォーマルウエアーの様子を合唱コンクール当日からご覧ください。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年8組合唱コンクール2
 最初の鐘の音からぞくぞくしました。 
トップバッターとして素晴らしい演奏をしました。  
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)1年8組合唱コンクール1
 1年8組です。曲目は、HEIWAの鐘です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11/2(水)合唱コンクール4
 開会式が終わっていよいよ一年生の発表が始まります。 
 
	 
 
	 
11/2(水)合唱コンクール3
 開会式の模様です。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||