若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

フレンド学級校外学習(3)

 フレンド学級の校外学習の様子の続きです。ゴーカートにも乗れてとっても楽しかったですね。中には自分でゴーカートを運転する子もいました。上手に運転できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンド学級校外学習(2)

 フレンド学級の校外学習の様子の続きです。ポカポカの陽気でとっても気持ちのよい1日でした。楽しく活動している様子が写真から伝わってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンド学級校外学習

 フレンド学級は校外学習で刈谷交通児童遊園に出かけました。雲一つない晴天で、気持ちよく活動できました。ジェットコースターやウォータースライダーやゴーカートなど多くのアトラクションに乗れて子どもたちは大満足の1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年3組

 1年3組の授業の様子です。1年生も学習用タブレットを上手に使って学習にいかすことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年2組

 1年2組の生活科の授業の様子です。手づくりのおもちゃを作成しました。すてきなおもちゃができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食センター出前授業 3年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて3年4組の給食センター出前授業の様子です。調べたことを手作りの紙芝居にして、みんなの前で披露できました。 
 本日講師としてご来校くださった坂先生、片岡先生、本当にありがとうございました。

給食センター出前授業 3年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて3年3組の給食センター出前授業の様子です。栄養教諭の先生から、給食を調理するときに気を付けていることなどをわかりやすく教えていただきました。

給食センター出前授業 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて3年2組の給食センター出前授業の様子です。学習用タブレットにまとめたことを、プロジェクターを使って上手に説明していました。

給食センター出前授業 3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日3年生は栄養教諭の坂先生と片岡先生を講師としてお迎えして、給食センター出前授業を行いました。まずは3年1組の様子です。調べたことをニュース番組としてみんなに紹介していました。上手にプレゼンテーションができていました。

授業の様子 フレンド学級

 フレンド学級は明日の刈谷交通児童遊園の校外学習に向けて、事前確認を行っていました。明日は天気もよく、絶好のお出かけ日和になりそうです。交通安全に気を付けて、楽しく活動してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

 1年生の授業の様子です。手に持った大きな松ぼっくりが本当に立派ですね!!鍵盤ハーモニカも上手に演奏することができていました。どのクラスも落ち着いて授業に取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 朝の登校の様子です。子どもたちが安全に登校できるよう、防犯隊の皆様がいつも見守ってくださっています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の風景

 学区の秋の風景です。木の葉も赤くなり、めっきり秋らしくなりました。読書の秋、スポーツの秋、学習の秋、食欲の秋。いろいろな秋がありますね。日に日に冬が近づいてきます。風邪をひかないよう、体調管理に努めましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもやさん フレンド学級

 今日の昼放課にフレンド学級がおいもやさんを行いました。先日収穫したサツマイモを先生たちに販売しました。用意した芋があっという間に売り切れるほどの大盛況!!代金をもらったりお釣りを返したり、お金の学習にもなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動の様子です。多くのクラスが自主的にあいさつ運動を実施してくれています。めっきり寒くなった最近ですが、心あたたまるあいさつ運動のおかげで気持ちよく朝のスタートを切ることができています。あいさつ運動を行ってくれているみんな、ありがとうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芋ほり 1年生

 昨日1年生は生活科の学習で芋ほりを行いました。初夏に植えたサツマイモが立派に実りました。多くのサツマイモが収穫できて子どもたちも大満足です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災体験学習(5)

 新聞紙を使って簡易スリッパを作成しました。身近にある新聞紙で、災害時に役に立つものを作成できるのはありがたいですね。ペットボトルキャップを割れたガラスに見立てて歩く練習もしました。子どもたちからは「新聞紙で作ったスリッパをはくと、全然痛くない」という声が聞こえてきました。 
 今回の防災体験学習のために、豊田市予防課の職員の方が3名ご来校くださいました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災体験学習(4)

 5,6年生は3階から救助袋で避難する体験です。勇気はいりますが、実際に滑ってみると思ったよりは怖くなかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災体験学習(3)

 3,4年生は起震車に乗りました。起震車は震度6で揺れています。実際に乗ってみると予想以上の揺れに子どもたちは驚いていました。実際に大きな地震が来ても、落ち着いて机の下にもぐって命を守りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災体験学習(2)

 2,3時間目は学年ごとに体験を行いました。1,2年生は煙道体験です。理科室にスモークをたき、目の前が真っ白な中を安全に避難する体験です。あまりにも真っ白な理科室に子どもたちもびっくり!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

新型コロナウィルス関連