【お知らせ】2/11に行われる部活動の地域移行に関するシンポジウムについて
2月11日(土)に市民文化会館で行われる部活動の地域移行に関するシンポジウムの案内です。
もし参加に興味をおもちの方は、チラシのQRコードを読み取っていただき、ご参加ください。また、ライブ放映も予定されているようです。ご案内をご覧ください。
↓↓↓↓案内はコチラ↓↓↓↓
★
部活動の地域移行に関するシンポジウムについて
【お知らせ】 2023-01-20 16:13 up!
1/20(金)今日の給食!
今日の給食は、
⭐️ホッケのフライ
✳️むぎ味噌汁
⭐️ごま和え
✳️ご飯と牛乳でした。
【校長室から】 2023-01-20 15:58 up!
1/20(金)私立一般入試1日目
今日も寒い朝となりました。
今日から来週の火曜日にかけて、愛知県下のほとんどの私立高校あるいは、専修学校が一般入試を行います。本日は、豊田市内にある豊田大谷高等学校、杜若高等学校の入試が行われます。朝日丘中学校からも多くの生徒が受験をします。今日は、大きな混乱もなく落ち着いた朝となっています。今週末からは、とても強い寒波がやってきます。来週の月曜日、火曜日に大きな混乱がないことを祈っております。
本日は、3年生 2時間下校で10時30分 となります。
⭐️1、2年生 帰りの会終了時刻は、15時25分です。
⭐️本日の下校時刻は、
✳️部活動なしの生徒 15時40分
✳️部活動ありの生徒 16時10分 です。
【校長室から】 2023-01-20 07:24 up!
1/19(木)インフルエンザが流行っています
新型コロナウイルスがなかなか収束しない状況が続いている中で、1月に入りインフルエンザの数が、日に日に増えています。朝中では、インフルエンザA型が急激に増えはじめ、学級閉鎖をするクラスも出ております。本日、いろんなクラスの生徒が交わることを避けるため、委員会活動を中止し、下校をさせました。
ただし、3年生の公立高校推薦受検者及び特色選抜受検者は、一部残って、公立高校推薦入試及び特色入試の願書の記述を行いました。本日自宅へ持って帰りますので、保護者の方の欄を記入していただき、出願書類を整えたいと考えております。よろしくお願いします。
【校長室から】 2023-01-19 16:00 up!
1/19(木)ハンドボールコートにフェンスがつきました
体育館前のハンドボールコートに緑色のフェンスができました。
これで、ボールがあちらこちらに行くことはなさそうですね。
【校長室から】 2023-01-19 15:53 up!
三河P研究発表大会について(オンラインも同時開催)
三河P研究発表大会についてのチラシが届きました。オンラインも同時開催をするとのことです。
詳しくは、チラシをご覧ください。
↓↓↓
★
R4 三河P研究発表大会チラシ
【PTA活動】 2023-01-19 15:31 up!
新型コロナウイルス感染症に関する豊田市長からのメッセージ
※「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」は、1 月 16 日(月)から 2 月 19 日(日)まで延長されました。豊田市長が出されたメッセージを一部訂正が入ったものを掲載します。ご覧ください。
内容としては、
1 基本的な感染対策の徹底
2 ワクチンの早めの接種
3 医療機関の適正な受診の3点です。
ご覧ください。
↓↓↓↓↓
★
「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」延長のお知らせ
【お知らせ】 2023-01-19 15:23 up!
1/19(木)保健関係のお知らせ
本日配付をいたしました保健関係のお知らせについて
学校HPにて公開します。
↓↓↓ 学校IDとパスワードは、学校メールにて2時20分に配付します。
★
R50119 保健関係 保護者連絡
【お知らせ】 2023-01-19 14:23 up!
1/19(木)22C 保健体育
2年2組 保健体育の様子です。
外からは大きな歓声が聞かれました。楽しく保健体育をしていました。
【各学年から】 2023-01-19 13:42 up!
1/19(木)今日の給食は!!
今日の給食は、ハンバーグサンドとポタージュスープです。
中濃ソースのかかったハンバーグ、誰からも愛されるポタージュスープは、生徒からも大人気です。
【各学年から】 2023-01-19 13:41 up!
1/19(木)36C、37C 授業の様子
【各学年から】 2023-01-19 13:34 up!
1/19(木)32、31、35C授業の様子
3年2組
3年1組
3年5組 の様子です。入試を意識したプリント学習を進めています。
【各学年から】 2023-01-19 13:33 up!
1/19(木)33C 授業の様子
3年3組です。次のチームが、今行っているチームの様子を見ながら、次に行うために準備や話し合いをしています。
【各学年から】 2023-01-19 13:30 up!
1/19(木)33C 授業の様子
3年3組 ALTとの英語のディスカッションの様子です。
英語がたくさん飛び交っています。
【各学年から】 2023-01-19 13:28 up!
1/19(木)朝のペットボトルキャップレクにて38C
今週行っている、ペットボトルキャップレクリェーションは、残すところ明日までです。
写真は、3年8組です。進路でキリキリしているところにホッとできる瞬間ですね。
【各学年から】 2023-01-19 13:17 up!
1/19(木)朝の登校の様子です。
朝の挨拶運動の様子です。
バレー部5人組、バレー部女子のウインドブレーカーは白いので、すぐにわかりますね。
生徒会中心となって、毎日挨拶運動をおこなっています。
【特別活動】 2023-01-19 13:14 up!
1/19(木)6限委員会活動
寒い朝となりました。今週末からは、とても強い寒波が襲来しそうです。来週の月曜日には、
雪が降り積もるかもしれないとの報道がありました。いよいよ3年生は、私立の一般入試が明日より3日間の日程で行われます。雪の影響が出ないことを祈っています。
本日は、5時間授業で6時間目に委員会活動を行います。
⭐️帰りの会終了時刻は、14時30分です。
⭐️本日の下校時刻は、
✳️委員会ありの生徒 15時40分
✳️委員会なしの生徒 14時45分 です。
【校長室から】 2023-01-19 07:01 up!
1/18(水)今日の給食
【校長室から】 2023-01-18 19:50 up!
1/18(水)校内ハートラウンジ(校内フリースクール)調理実習2
コロナ禍ですので、作った生姜焼きはパットに入れて家に持ち帰るか、給食の時に静かに食べると言うふうにしています。2年生の調理実習は今日で終了いたしました。ご理解ご協力ありがとうございました。
【各学年から】 2023-01-18 19:49 up!
1/18(水)校内ハートラウンジ(校内フリースクール)調理実習
校内ハートラウンジ(校内フリースクール)の2年生が、家庭科の調理実習で生姜焼きをつくりました。
【学校の特色ある活動】 2023-01-18 19:49 up!