7月13日(水)1年生 国語科の授業の様子
単元の全体の学びの目標を確かめ、学習の見通しを立てています。
「戦争」に対する、今もっている自分の考えを、自分の言葉で一生懸命に伝え合っている1年生です。 7月13日(水)1年生 数学科の授業の様子
今日も午前中から気温がぐんぐん上がり、大変暑い日になっています。そんな中でも、授業に真剣に臨む1年生です。
7月13日(水)3年生 外国語(英語)科の授業の様子
いよいよ明日に迫った第1回学習診断テストに向けて、対策を行っています。
自分の強みと弱点を知ることができたでしょうか。 7月13日(水)2年生 外国語(英語)科の授業の様子
本時の冒頭では、ペアや一人ずつで、英語の発話量を多くとりながら、授業を進めていました。教科書の一人読みでも、ずいぶんすらすらと、イントネーションにも気をつけながら読めているようです。
7月12日(火)食育だより7月号を発行しました
食育だよりの7月号が発行されました。
本号では、夏バテ予防に役立つ夏野菜や食事の仕方の工夫などが紹介されています。ぜひ、ご家庭でご家族一緒に読んでいただければと思います。 なお、本日の給食にも登場した「キムチ入りみそ汁」のレシピも紹介されています。生徒たちにも人気のメニューです。この夏、ご家庭でもいかがでしょうか。 食育だより7月号 7月12日(火)今日の午後も個別懇談会です。
今週は、生徒のみなさんにとって、午後の時間がたっぷりあります。
ぜひ、21日からの夏季休業を気持ちよく迎えるためにも、時間を有効に使っていきたいですね。 7月12日(火)3年生 美術科の授業の様子
推しの都道府県制作が順調に進んでいます。
黒、金、銀の3色を生かしたり、構図の中で余白の効果も考えたりしています。 3年生の作品のお披露目が待ち遠しいです。 7月12日(火)1年生 技術・家庭科(家庭分野)の授業の様子
計量スプーンの使い方を確かめています。
教師から指示された分量の水や食塩について、適切な計量スプーンを選択して、計量していきます。 粉物は、すりきりというひと手間も加え、正確に計量していました。 7月12日(火)1年生 数学科の授業の様子
方程式の解き方を考えていくなかで、答えを小数で出すのか、分数で出すのかを考えています。生徒たちにとっては、分数よりも小数の方がなじんでいるようで、小数で答える派が圧倒的に多い状況でした。
そこで、ある問いが出題され、分数・小数それぞれで答えを導き出してみたところ・・・。 分数で答える方が、早く、正確に解けることに納得した生徒たちでした。 7月12日(火)2年生 国語科の授業の様子
単元「盆土産」の学習の終盤に差し掛かっています。
少年にとって「えびフライ」がどのようなものなのかを考えています。 前時までに発表用ノートを使い、自分の考えをまとめた2年生。今日は、まずは互いの考えを学習用タブレット上で確かめたうえで、さらに学級の中で少年の思いを深めていこうとしていました。 7月12日(火)3年生 数学科の授業の様子
いよいよ明後日に迫った学習診断テストに向けて、自分の理解度を学習プリントをもとに確かめています。
今週は、個別懇談会です。そのため、午後の時間もたっぷりあります。だからこそ、有効に自分の学習のために使っているはずの3年生です。 7月12日(火)1年生 美術科の授業の様子
いよいよ卵殻螺鈿細工の仕上げに入っています。
楊枝の先に、細かく砕いた卵の殻をつけて、イメージした形になるように、ていねいに土台に貼り付けていきます。 完成が近づき、完成形が見えてくることで、さらに集中力が高まって作業で進めているようでした。 7月11日(月)今週は、個別懇談会週間です
7月14日(木)を除き、今週の午後は個別懇談会(三者懇談)を行います。
限られた時間となりますが、有意義な会となるよう、保護者の皆様のご来校をお待ちしております。 暑い中での来校となります。お子さまの懇談時間まで、ぜひ各学年の控室をご利用ください。 【学年控室】 1年生:第1音楽室(南舎4階) 2年生:第1美術室(南舎3階) 3年生:コンピュータ室(南舎2階) 【懇談場所】各教室 【駐車場】北駐車場(北門よりお入りください) 来校前の検温を含めた体調確認及び校内での手指消毒にご協力ください。 なお、第2美術室では、2年生が授業で取り組んだ粘土塑像を展示しています。自分の手と植物を融合させた作品です。懇談会で来校の際には、こちらもぜひご覧ください。 ↓展示の様子の写真(美術室全体が生徒作品で不思議な空間となっていてすてきです) 7月8日(金)明日、明後日の豊南中生の熱き姿を応援しています!
明日、明後日も大会が行われます。
剣道部はいよいよ夏の大会が始まります。また、これまでを自分たちらしく戦い抜き、明日を迎える部活動もあります。 豊南中生の熱い姿を応援しています。 【7月9日(土)】 ・剣道部:予選リーグ 男子 対 上郷中、逢妻中、猿投中 女子 対 猿投中、猿投台中、竜神中 ・サッカー部:準決勝 対 竜神中 ・女子バスケットボール部:3位決定戦 対 朝日丘中 ・男子テニス部:個人戦(2ペア出場) ・女子テニス部:個人戦(4ペア出場) ・男子卓球部:個人戦 決勝トーナメント 3年生2名出場 【7月10日(日)】 ・剣道部:女子個人戦 この夏、一人じゃない! ONE TEAM!! 7月8日(金)2年生 豊南地域の職業人に学ぶ会
先週に続いて、今日の6校時に「豊南地域の職業人に学ぶ会」第2弾を行いました。今日の講師は、トヨタ自動車の野見様です。
まずは、生徒たちの気持ちをほぐすため、「すぐに大人になって働きたいと思いますか」「今行っている勉強は、将来に役立つと思いますか」等、様々な質問を生徒たちに投げかけ、その反応を見ながら、ご自分の経験から得られた考え方を優しく生徒たちへ伝えてくださいました。 働く楽しさをご自身が携われたAI人型ロボットの開発の様子をふまえながら話され、その真摯な語り口に生徒たちはどんどん引き込まれ、多くの魅力的な言葉を一生懸命にメモする姿も見られました。 最後に、野見様が豊南中生に伝えたくださったメッセージは、きっとこれからの心の糧になっていくに違いありません。 世の中には、みなさんの得意が活かせる仕事が必ずあります。だからこそ、好きなこと、得意なことに磨きをかけていこう。 皆さんの可能性は無限大。自分の可能性を信じよう。 当たり前のことが、実はありがたい(有難い)こと。自分の身の回りの人に感謝しよう。 野見様のお話を聞くことができたことに感謝の気持ちでいっぱいです。2年生の心には、野見様のあたたかくて、熱い、まっすぐな言葉がしっかり届いたことと思います。 【7月8日発行】2年生 学年通信 第16号
今週も蒸し暑い日が続きました。
そして全員と会えない少しさみしい一週間になりました。 今日、久しぶりに7つの教室で2年生と会うことができ、ほっとしました。 夏休みまであと少し、毎日みんなと会いたいです。 今日は薔薇祭の話やトヨタ自動車未来創生センターの方からの話を聞きました。未来に夢がふくらむ話でした。 土日は体調をくずさないようにしてください。私も飲みすぎないように気をつけます! 【7月8日発行】2年生 学年通信第16号 7月8日(金)3年生 卒業アルバム用の学年集合写真を撮影しました
3年生は、先週から延期になっていた卒業アルバム用の学年集合写真を薔薇園で行っていました。3年生にとっては、一日一日が「卒業のとき」へとつながっています。
真剣な表情で写真におさまる姿。 笑顔でポーズをとる姿。 そして、最後は、やはりこの姿! 「ONE TEAM!!」 7月8日(金)1年生 初めてのリモート学年レク!
室長会が中心となり、初めての学年レクを行いました。
感染症・熱中症対策として、当初の一同に集まっての形から、密を避けるためにリモートでの開催に変更となりましたが、各学級代表の室長たちがアイデアを出し合い、学年全員で楽しい時間を共有しました。 みんなを楽しませたいという思いで会を運営した室長のみなさん。そして、室長たちのその思いを受け止めてレクを楽しんだ1年生。それぞれに、心満たされる時間を自分たちで紡ぎ合いました。 7月8日(金)薔薇祭に向けて、静かに、熱く、動き出します
2年生は、画面上に映るかつての豊南中生が魂を込めて歌う合唱に魅入っています。
単に、自分たちのパートを歌い上げるのではなく、歌声を重ね合わせて、聴く者の心に訴えかける歌声。その心地よいハーモニーを作り上げていく過程に想いをはせながら。 2年部教員からの静かな、けれども2年生の取り組みに期待する投げかけを、今後一人一人がどのように受け止め、自分の中で磨きながら、仲間と高め合っていくのか楽しみにしています。 7月8日(金)通知表表記の変更について |