朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

1/17(火)昨日の1年生選抜合唱の練習の様子1

 昨日の選抜合唱の練習の様子です。
 今練習をしているのは、「花がほほえむ」という歌です。
 最初に披露するのは、入学説明会の時 朝中学区の小学校6年生及びその保護者に対して行います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)ひまわりカップ 女子バスケ

 先日14、15日に行われた、ひまわりカップで 堂々の3位に輝いた女子バスケットボール部の生徒たちです。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16(月)今日の給食!!

 今日の給食は、カレーライスでした。みかんも爽やかで、とても美味しかったですね。
画像1 画像1

1/16(月)数学 35Cの様子 4時間目

 4時間目の35Cの数学の様子です。

 35Cは円の中心と弦との距離の関係の中で、直角三角形を見つけ出し、長さを出す学習です。

 ここでもその後の演習問題を行っている様子の写真をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16(月)数学 38Cの様子

 3年8組の数学は、直方体、立方体の対角線の長さを求める問題を行いました。
 
 その後に、数学の友を行い、復習をしました。その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16(月)各学年の学年黒板より

 私立高校、専修学校の推薦入試日がこのメッセージからも伝わってきます。

 今週末からは、3日間の私立高校、専修学校の一般入試が行われます。ほとんどの生徒がこれで、入試を経験することとなります。今は、体調もしっかりと整える時期。3年生は特に注意が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)朝の学級の様子22C、21C(委員会活動より)

 2年生の様子です。どんなレクレーションをしたかは、生徒たち(お子様)に直接聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16(月)朝の学級の様子25C、24C、23C(委員会活動より)

 2年生のクラスの様子です。説明が終わった後でレクレーションが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)朝の学級の様子16C、17C、18C(委員会活動より)

 1年6組 7組 8組の様子です。

 体育福祉委員会の生徒が説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)朝の学級の様子13c、14c、15C(委員会活動より)

 体育福祉委員会主催のリサイクル活動のペットボトルキャップを使った活動を朝行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)先週の土曜日 U14西三河大会 結果

 岡崎市葵中学校との雨の中の試合。

 2−0で快勝しました。

 次の試合も頑張ってください。
画像1 画像1

1/16(月)先週の土曜日 U14西三河大会5

 何度もゴールをわりそうなシーンがありました。
 
 シュートの数も圧倒的に相手よりも多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)先週の土曜日 U14西三河大会4

 前半で、1−0で折り返し、後半で追加点をあげました。

 ボールが全然前に進まない(雨のせいで)試合としては、やりにくいコンディションの中、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)先週の土曜日 U14西三河大会3

 よく声が出ており、チームワークがしっかりととれたチームであると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)先週の土曜日 U14西三河大会2

 雨が降りしきる中、ドロドロになりながら、ボールを追いかける姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)先週の土曜日 U14西三河大会1

 先週の土曜日に雨の中、朝日丘中学校で、サッカーの大会U14西三河選手権大会の決勝トーナメントが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(月)県下一斉の私立高校・専修学校推薦入試

 本日は、愛知県下一斉(一部の高等学校は明日以降)の私立高等学校・専修学校の推薦入試が行われます。体調万全で臨めるよう祈っております。

 本日は、3学年ともに5時間授業です。

 帰りの会終了時刻 14時30分
⭐️生徒下校完了時刻は、14時45分です。 よろしくお願いします。

 ✳️写真は、土曜日に本稿で行われたU14西三河選手権大会の岡崎市葵中学校との戦いで勝った後のサッカー部のみなさんの様子です。本日中に大会時の様子をこのHPでアップいたします。ご覧下さい。
画像1 画像1

3年 学年通信最新号をお届けします

画像1 画像1
3年 学年通信最新号をお届けします。
 ご覧ください。
 ↓↓↓↓↓
学年通信「Heart Moving」1月13日

2学年 学年通信最新号をお届けします

画像1 画像1
2学年 学年通信最新号をお届けします。
 ご覧ください。
 ↓↓↓↓↓
0113 2年生学年通信「桜梅桃李」第37号

1,2,3学級 学級通信最新号をお届けします

画像1 画像1
1,2,3学級 学級通信最新号をお届けします。
 ご覧ください。
 ↓↓↓
学級通信34
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 1年2年テスト週間開始 公立高校推薦合格発表
2/9 3年テスト週間開始 定時制前期検査
2/10 自然教室説明会
2/11 ★建国記念の日
2/13 生徒委員会

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より