6年 選挙出前トーク
豊田市選挙管理委員会の方を講師に、開かれました。活動の中心は模擬選挙。まずは、立候補者(役)の話を聞き、その後、投票に移ります。
台風14号が通過して
台風14号が通過しました。今回の台風では、休日に暴風警報が発令され、さらに、「高齢者等避難」が発令されました。今日の朝6時に解除されていなかったら…と、子どもたちも保護者の皆様も地域の皆様も心配されたかと思います。それでも、何とか今日の午前3時台に解除され、子どもたちは通常通りの学校生活が過ごせました。
皆様におかれましては、6月10日付の文書を再確認していただくなどして、冷静にご対応いただき、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。 まだまだ、台風の季節は続きます。同様のことがあるかもしれません。基本的な対応はやはり6月10日付文書の通りですので、よろしくお願いいたします。それでも、地震・風水害の場合、ケースバイケースで対応しなければならないこともあり得ます。これと異なる対応をすることがあることもご承知おきください。 6月10日付文書 → 地震発生時・異常気象等の対応について 下の写真は、台風が過ぎた後の校内の様子です。ぎんなん、どんぐり、折れた枝などがたくさん転がってました。それでも、建物・施設等に大きな被害はありませんでした。 警報解除および避難所閉鎖
暴風警報が解除されました。これに伴い、9月20日(火)3時30分、豊田市は「高齢者等避難」を解除し、本校に設置されていた避難所は閉鎖されました。
警戒レベル3「高齢者等避難」に伴う避難所開設
台風14号接近に伴い、豊田市は、9月19日(月・祝)16時より「高齢者等避難」を発令しています。これにより、本校には避難所が開設されています。ご承知おきください。
台風14号接近 再確認をお願いします
台風14号が接近しています。6月10日付「地震発生・異常気象時等の対応について」内の「2 異常気象時(風水害)への対応」の内容を今一度ご確認いただきますよう、お願いします。地震発生時・異常気象等の対応について
1年 アサガオの避難
この3連休、台風が接近する可能性があります。1年生のアサガオは、強風がまともに当たらない場所に避難しました。
清掃の様子 その2
やはり、北校舎1階です。
清掃の様子
北校舎1階の掃除の時間の様子です。
5の3国語「話し合いマスターになろう」
「時間を守る」「挙手を増やす」ことをテーマに、うまくいかない原因を考え、対策を練っていくことで、話し合いの仕方を学んでいました。今後、様々な場面で活用できそうです。話し合っているグループとその様子を見てアドバイスをするグループに分かれています。授業の半分で交代です。なお、この授業は、校内授業研究として行われたため、何人かの先生が参観しています。
3の1国語「サーカスのライオン」
物語の冒頭部分を読み取り、行動や様子の記述から、この時の主人公の気持ちを考えました。
1の2図工「かんしょうかい」
友達の作品を見て、良い所を見つけていました。
2の2&2の4体育「跳び箱」
合同で跳び箱を行っていました。跳ぶことも大事ですが、きれいに着地することがとても大切です。
4の4図工「ビオトープの絵」
ビオトープの様子を絵に描きました。
3の2体育「鉄棒」
中には、久しぶりに鉄棒に触る子もいます。基本中の基本である技から行って、鉄棒に慣れていきます。
クラブ活動(9月12日 月曜日) その3
月に1回程度ですが、子どもたちにとって、貴重な経験になっていくはずです。
クラブ活動(9月12日 月曜日) その2
こちらは、室内のクラブです。地域講師の方に教えていただいているものもいくつかあります。
クラブ活動(9月12日 月曜日)
少し遅くなりましたが、今週月曜日に行われたいくつかのクラブの様子です。
5年学年通信 9月16日号
ご確認ください。5年学年通信 9月16日号
2年学年通信 9月16日号
ご確認ください。2年学年通信 9月16日号
6の2家庭「思い出を形にして」(布製品の特徴)
箸セット・図書バッグを題材に、布製品の特徴について、考えていました。
|
|