さわやかな季節を迎えました。学習に運動に様々な活動にがんばる高嶺っこの姿をお伝えます。

オンライン全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日(月)すっかり定着してきた、オンラインで全校集会を行いました。
まず、各クラスの学級委員の認証式です。会場となった会議室の代表の子に合わせて、教室でも学級委員が起立し、代表に合わせて礼をしました。
次に各委員会委員長の認証式。その後それぞれの委員長から委員会の紹介や目標の発表がありました。
代表にふさわしく、はっきりとした口調で発表する子が多く、やる気が画面から伝わる会となりました。

異常気象・地震発生時の対応について

「異常気象・地震発生時の対応について」のお手紙を実家庭に配布しました。
ホームメニューの「緊急情報」からいつでもご覧いただけます。
または、<swa:ContentLink type="doc" item="147103">ここをクリック</swa:ContentLink>してください。

第2回 学校公開日のご案内

6月8日(水)に行われる学校公開日の案内を掲載しました。
こちらからご確認ください。

2年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が、道徳「およげない りすさん」で、みんなが楽しく遊ぶためにはどうしたらいいのかを話し合っていました。
 4月に、「聴く」の意味をみんなで学んでいます。発言する人の方をしっかり見て、「目」と「耳」と「心」で聞いていました。

6年生 タイピングの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生がタブレットのキーボードを使って、タイピングの練習をしていました。早く正確にキーボードを打てるように、デジタル教材を使いながら練習を進めていました。

1年生 司書さんとの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高嶺小学校には担任の先生の他、多くの先生が在籍し、様々なことを教えています。
毎週火曜日は学校図書館司書の兵頭先生が来て、子どもたちに本の紹介をしたり、図書館の整備や蔵書の整理をしたりしています。
10日(火)は1年生に本の扱い方や、図書室の使い方、本の見つけ方などの学習を進めてくださいました。

第1回 PTA実行委員会たより

令和4年度 第1回目のPTA実行委員会たよりを掲載しました。
こちらよりご確認ください。

2年生 野菜の苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科の学習で野菜作りを行います。
畑の畝は、学校支援ボランティアさんたちがゴールデンウィークに整えてくださいました。
子どもたちはトマトやナス、オクラ、ピーマンなど様々な苗を準備し、ポットから鉢に移して苗を成長させていきます。
肥料や水やりなどもしながら、活動を進めていました。

3年生 梨園の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は継続的に学校そばの梨園を見学し、地元の名産である梨について学習しています。
4月前半は受粉の様子を観察し、後半はその後の成長の様子を観察しました。
いつものように、梨農家の柴田さんが子どもたちに分かりやすく教えてくださいました。

6年生 味噌の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も6年生は「総合的な学習」で、野田味噌商店様のご指導の下、味噌について学びます。説明を聞いたり見学をしたり、実際に味噌を作ったりと様々な活動をします。
4月は野田味噌さんのご指導のもと仕込みを行いました。
味噌玉を崩し、塩と水を混ぜ味噌樽に詰めていきました。
味噌樽は今後学級ごとに保管し、熟成させます。

春の個別懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(木)28日(金)の2日間、高嶺小学校では春の個別懇談会を行いました。
4月の懇談会は希望制です。短い時間ではありましたが、新しい学年・学級・担任となり様々な情報を交換することができました。
ありがとうございました。

6789組 こいのぼり

画像1 画像1 画像2 画像2
 6789組では、図工科で「こいのぼり」を作りました。
 好きな色を選び、ていねいにクレヨンで色をぬりました。掲示板に、元気よくこいのぼりが泳いでいます。
 教室で、みんなのこいのぼりの上手なところを発表し合いました。

PTAからのお知らせ

PTA会員の皆様へ
「100m出迎え活動のご協力のお願い」
「防犯ブザー点検について」
を、高嶺小HP[PTA活動]に掲載しましたのでご確認ください。

「100m出迎え活動のご協力のお願い」はこちらから
「防犯ブザー点検について」はこちらから

高嶺小学校 PTA会長 竹本匡志
生活安全部 部長 與語貴宏

3年生 春の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
季節はすっかり春です。
学校内も様々な花が咲き、多くの生き物を見ることができます。
3年生は理科で「春」の植物や生き物についての観察をしています。
たくさんの「発見」はできたかな?

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
 お忙しい中、分散型学校公開日の授業の参観、ありがとうございました。
新学期を迎え、新しい気持ちでがんばろうとしている子どもたちの様子をご覧いただけたのではないでしょうか。
 6年生は、図工科で、水墨画に挑戦。真剣な表情で描いていました。
 1年生は、算数科の数図カードを使った問題に、はりきって挙手していました。

PTA書面総会並びに学年PTA選出

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日(土)書面によるPTA総会決議が行われました。
委任状、議決権行使書を確認し、PTA総会要項で提案された内容と交通安全推進協議会案などが可決されました。委任状等の提出、ありがとうございました。また今年度PTA役員に決まった皆様方、1年間よろしくお願いします。
同日、学年PTAのくじ引きも行われました。昨年まで各クラス2名の選出でしたが、今年度から各学年で2名の選出となり、立候補者のみで決定した学年も多くありました。次点も含めて、数名の方はくじで決めさせていただきました。

緊急対応訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校では、いつ何時、どんな事故が起きるかわかりません。
どんな場合でも迅速かつ的確に対応できるよう、学校の職員も定期的に訓練をしています。
14日(木)は「子どもがアレルギーによるアナフィラキシーショックになった」と「突然、けいれんがおきた」というシチュエーションを想定して救急対応の訓練をしました。
消防署の救急隊員の方から具体的なご指導もいただきながら、その時の事態に応じた動きについて確認しあいました。

検査や検診の季節です

画像1 画像1 画像2 画像2
4月は身体計測や内科検診など様々な保健的行事があります。
今後は歯科検診や尿検査もあります。
子どもたちは、ちょこんと体操座りをして、順番を守って、検査を受けています。

学級写真

画像1 画像1 画像2 画像2
新しいクラスになって、記念の学級写真を撮影する季節になりました。
全員そろった学級から、撮影開始です。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年新しい学年になると間もなく、避難訓練を行います。
万一のことがあった際、安全に避難するため、新しい教室から運動場までの経路を確認します。
本来全校で一斉に行われるものですが、今年も感染防止のため、学年ごとの活動となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学年通信

PTA

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他