6の3体育「サッカー」
先週、体育の授業で行われていた、サッカーのゲームの様子です。さすが、6年生。よく位置取りを考えてプレーできていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4の2算数「分数」
同じ大きさとなる分数(「2分の1」と「4分の2」など)を探していました。まずは、自分で考え、次にペアやグループで意見を交わらせます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会
本日、入学説明会を開催しました。お忙しい中、お越しいただいた新1年生の保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() 6組国語「ことば」
それぞれ、ことば・漢字の学習をしていました。
![]() ![]() 1の2&1の4生活「たこあげ」
先週に行われた凧揚げの様子です。運動場が広く使えて、ある程度風が強い日をねらって、凧揚げをしているのだそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科「電磁石講座」 その2
電磁石講座ですが、それ以外のことも教えていただきました。脳の活動の様子を可視化したものを見せていただきながら、感情をこめて声に出すことで、よりしっかり物事は覚えられると、説明していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科「電磁石講座」
昨日、講師の方をお招きして、電磁石講座が開かれました。1クラスごとに、2時間ずつ行いました。みんな楽しそうに参加していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の2外国語活動「Who are you?」
「Who are you?」と尋ねる表現にふれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4の4算数「分数」
単元のまとめとして、振り返りを書き、問題練習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7組自立活動「今日の予定」
今日の予定を確認しています。
![]() ![]() 8組自立活動「学習発表会準備」
学習発表会の練習をしていました。
![]() ![]() 1の1国語「みみずのたいそう」
音読発表会をしていました。身ぶり手ぶりをつけて読む子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|