1/10(火)書き初め大会16C
1年6組です。
1/10(火)書き初め大会15C
1年5組です。
1/10(火)書き初め大会14C
1年4組です。
1/10(火)書き初め大会13C
1年3組の様子です。
1/10(火)書き初め大会12C
1年2組です。
1/10(火)書き初め大会11C
書き初め大会の様子をご覧ください。
11C→1年1組です。 1/10(火)書き初め大会 1、2、3学級
1、2、3学級の書き初め大会の様子
1/10(火)朝の登校の様子
朝、7時55分までに昇降口を通るようにしている生徒たちです。
1/10(火)民生委員の方々が挨拶運動をしてくださっています。
本日は、1月最初の1日目
児童民生委員の皆さんが、挨拶運動に加わってくだ去っています。 1/10(火)今朝の挨拶運動
令和5年になっても本校の挨拶運動は継続しています。
1/10(火)新たなスタート 書き初め大会
1月がスタートします。
本日の日程は、1時間目 学級活動 2、3時間目 書き初め大会 4時間目 通常授業 となっています。給食、清掃後下校になります。 書き初め大会の準備や箸セット、スリッパなどを忘れないようにしましょう。 本日の帰りの会終了時刻は、13時30分 下校時刻は、13時45分です。ただし、 3年生で、入試に関わる面接練習のある生徒は、最終下校が15時00分となります。ご承知おきください。なお、本日部活動はありません。 ⭐️いよいよ令和4年度の最後の2か月と10日余り(3年生は、残り40日の学校生活です)がスタートいたします。確かな学力をつけるべく、今日から教育活動をスタートさせます。よろしくお願いいたします。 1/9(月)昨日の卓球の大会結果
西三河地区団体戦予選リーグを1位通過の後、
決勝トーナメント2回戦で敗退しベスト16でした。 応援ありがとうございました♪ 1/9(月)昨日の卓球部の大会の様子
大会のご覧ください。
1/5 今年の冬も部活動の活躍が見られています。
今年の冬も部活動の活躍が見られています。
1/5 新年の部活動が始まっています陸上競技部と野球部です。 1/2(月)樹木神社 新年祭2
朝日丘中学校代表として、玉串を捧げ、参拝をして参りました。
1/2(月)樹木神社 新年祭
樹木神社の新年祭の様子です。
昔からの伝統行事であり大変厳かな気持ちになります。 【2023年 令和5年】新年がスタートしました2【2023年 令和5年】新年がスタートしました
新年 あけましておめでとうございます。
今年も新型コロナウイルスと向き合う日々がしばらく続きます。朝日丘中学校も新型コロナの状況を見ながら、日々の教育活動や行事等を進めていきます。今、向かうべき道をぶれることなく進んでいきたいと思っています。 この新しい年が朝中生をはじめ、保護者の皆様、地域の皆様にとって、良い年になることを心より願っています。また、朝中生が、さらに伸びゆく生徒でありますよう祈っております。朝日丘中教職員もその実現に向けて、さらに今年も一層努力してまいります。今年も頑張ります。 本年も朝日丘中学校の教育活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 上:本日朝、初日の出の様子1 中:本日朝、初日の出の様子2 下:本日朝、初日の出の様子3 本校4階から、このようにきれいな初日の出を拝むことができました。 朝日丘中学校生徒が、この初日の出のように輝かしく、そしてさらに高みを目指し、伸びゆく生徒でありますよう祈っております。また、教職員もその実現に向けて、これからもより一層努力してまいります。 本年もよろしくお願いいたします。 朝日丘中学校教職員一同 【いよいよ 2023年】令和5年初日の出 間近です
昨年1年、本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。先の見えないコロナ禍となり3年。昨年は、保護者・地域の皆様方にとっても大変な1年だったと思います。そうした中で、朝日丘中学校の教育活動に温かいご支援・ご協力をいただきました保護者の皆様方、地域の皆様方をはじめすべての関係者の皆様に、心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。
コロナ禍の中、朝中生は一生懸命に頑張りを見せてくれました。 今、朝中生が、 「朝中PRIDE」を心に秘め、輝くことを祈りつつ、朝日を待っています。 初日の出、直前の本校4階からの東の空の様子です。すばらしい初日の出が照らしてくれるのでしょうか? 昨年1年、本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。先の見えないコロナ禍の中で、保護者・地域の皆様方にとっても大変な1年だったと思います。そうした中で、朝日丘中学校の教育活動に温かいご支援・ご協力をいただきました保護者の皆様方、地域の皆様方をはじめすべての関係者の皆様に、心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。 |
|