みんな元気な岩倉っ子!

書き初め大会3

どの子も一生懸命書いている姿がとてもかっこよかったです。
みんな頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会

 昨年11月から取り組んできた練習の成果を発揮する書き初め大会を行いました。子どもたちは集中して丁寧に一文字ずつ書いていました。「緊張する〜」と言いながらも、書き始めると表情は真剣そのもの。心を込めて書いた作品を見るのが楽しみです。
 今日書いた作品は、1月19日からの校内書初め展にて展示します。授業参観(学習発表会)とあわせてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」

 新年のあいさつが各教室から聞こえてきました。
子どもたちは、元気に登校し、教室はとても賑やかです。

 冬休み明け集会では、校長先生の話を真剣に聞く姿が見られました。次の学年に向けての大切な3か月になります。それぞれが決めた目標に向かって頑張れるよう支援をしていきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

ガーナからのおたより

画像1 画像1 画像2 画像2
 海外青年協力隊として、現在南アフリカのガーナで活躍している先生からのお便りを掲載しました。時差が9時間あり、交流はできないですが、現地の様子をお便りやメールで教えてくれています。そのおかげで、日頃あまり知ることのない国の生活にも目を向けることができます。
 先日も5年生が、自分たちででできる交流として、てガーナの子たちに、色鉛筆やクレヨンなどを送りました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/2 ミニ通学班会