図書館デビュー授業参観の前に初のテスト綴じスケッチ準備するいるかな
植込みの下をのぞき込んで、何かをしています。声を掛けてみると、ダンゴムシを探しているのだそうです。しばらくすると、別の場所で見つけたと見せてくれました。2年生はちょっとしたダンゴムシブームです。
もぐもぐ図書館へ行こう
5年国語の授業です。図書館に置かれているさまざまな種類の本や資料について、図書館司書に説明してもらっています。図書館の本は、日本十進分類法(NDC)によって分けられ、整理されています。
大型連休中における新型コロナウイルス感染症感染防止対策の徹底について教科担任制
6年算数の授業です。6年生は週に5時間、算数の授業がありますが、中学校のように教科担任が指導しています。教科担任制のメリットとしては、子どもたちは多くの先生と関わることができます。また、教える側も集中して教材研究に取り組むことができ、授業内容がよりよくなります。進度の差や教え方の違いもなくなります。少し気が早いですが、中学校に入学したときも、中学校生活に早く慣れることができるでしょう。
6年学校の様子(4.25)
掃除の時間、1年生のお手伝いをしています。掃除の時間の少し前になると自分たちで考えて行動し、1年生の教室に向かっています。1年生も掃除のやり方を覚えようと一生懸命話を聞いてくれています。
快適な理由「いえよりでかい こいの〜ぼ〜り〜」
今年度最初の「そらまめくん」の読み語りです。6年1組に行って、写真の2冊を読みました。楽しんでもらえたでしょうか。
「そらまめくん」で読んだ本は、図書館の前に並べてあります。ぜひ借りて読んでみましょう。(図書館廊下の棚の長さを2倍にしました) 初めての習字ラッキーアイテム学校だよりで「四つ葉のクローバ」を話題にしました。3分ほどで見つけることができました。 「時刻」と「時間」
2年算数の授業です。「時刻」と「時間」の違いについて勉強していました。ふだんの生活の中で、一緒にして使ってしまっていることも多々あるので、子どもたちは「???」となります。時間は、時刻のある点からある点までの間隔の大きさを表す量です。時刻としての点と時間を表す量を、視覚的に示すと分かりやすいのではないかと思いました。
全国学力・学習調査
6年生が、全国学力・学習状況調査を受けています。今年度は、国語・算数・理科です。算数や理科も問題文が長く、問題を把握する力が必要です。問題はメディアで公開されますので、解いてみてはいかがでしょうか。
令和4年度PTA総会及び交通安全推進協議会総会について閲覧には、パスワードが必要です。 今年度も書面開催となります。 ご審議のほど、よろしくお願いいたします。 PTA会長 交推協会長 PTA総会要項→令和4年度PTA総会要項 交通安全推進協議会総会要項→令和4年度交推協総会要項 議決につきましては、紙文書にてご案内をします。 1年生:書面議決 2〜6年生:学習用タブレットでの議決 となります。 学級写真
学級写真を撮りました。フィルムカメラと違ってたくさん撮るので、結構時間がかかります。後日、写真屋さんがネット販売します。
いのちをみつめる日
自分の命や友達の命を大切にするために、命の大切さについて考える日です。
|
|