7/4(月)5限 A Tの時間 1年生
1年生は、SDGsについて学ぶ学習がスタートしています。
本日は、VTR教材を用いて、8クラス同じ学習の流れで授業を行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4(月)夏の安全なまちづくり県民運動について![]() ![]() 生徒がそして地域の方々が、犯罪に合わないように皆で、協力して行っていく必要がありますね。 リーフレットはこちら↓↓↓↓ ↓↓↓ ⭐夏の安全なまちづくり県民運動ちらし️ 7/4(月)今日の給食は!
今日の給食は、
⭐️鯖の煮付け ⭐️高野豆腐の旨煮 ⭐️星胡麻酢和え です。 体に良さそうな給食でしたね。 明日は、スライスパンです。 ![]() ![]() 7/4(月)ABテストに向けて3
36、37、38学級です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4(月)ABテストに向けて2
33、34、35学級です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4(月)ABテストに向けて1
3年1組 2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4(月) 縦割り挨拶GP
生徒会主催でのあいさつグランプリGP を行っています。
今週 2週目に入りました。 生徒たちの明るい、とても大きな挨拶が大変うれしいです。 生徒たちの挨拶は、本当に素敵です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4(月)ABテスト週間です
朝日丘中学校では、毎年行っているABテスト(朝日丘ベーシックテスト)を3年生は、本日、今週の金曜日に2年生、来週の月曜日に1年生が行います。中学校のこの段階でしっかりと抑えておかなければならない基本的な事項をしっかりと習得することを目的としております。
今日の朝活動の時間から朝学習の開始です。 本日委員会活動日です。 生徒の下校時刻は ⭐️委員会活動がある生徒は15時40分 ⭐️委員会活動のない生徒は、14時45分です。 ![]() ![]()
|
|