給食の様子 1年3組,4組,5組
 続いて12月の1年3組,4組,5組の給食の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子 1年1組,2組
 12月の給食の様子をお届けします。まずは1年1組,2組の様子です。 
 
	 
 
	 
授業の様子 3年4組,5年1組
 3年4組と5年1組の授業の様子です。3年4組は理科の授業で光の実験中。鏡を使って光の性質について学んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子 6年3組,4組
 最後に6年3組,4組の給食の様子です。来週も元気に会いましょうね。よい週末を過ごしてくださいね。 
 
	 
 
	 
給食の様子 5年4組,6年1組,2組
 続いて5年4組,6年1組,2組の昨日の給食の様子です。好き嫌いせずたくさん食べることができていました。えらい!! 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子 5年1組,2組,3組
 続いて5年1組,2組,3組の昨日の給食の様子です。昨日は高野豆腐のうまにでした。とってもおいしかったですね!! 
 
	 
 
	 
 
	 
給食の様子 4年2組,3組,4組
 昨日の給食の様子をお届けします。まずは4年2組,3組,4組です。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 5年1組,3組
 5年1組,3組の授業の様子です。5年3組は理科の授業です。電気の性質を調べる実験を行っていました。 
 
	 
 
	 
授業の様子 2年3組,4年3組
 2年3組,4年3組の授業の様子です。4年3組は社会の授業でした。学習用タブレットを上手に使って調べ学習を行っていました。 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年4組,2年2組
 1年4組,2年2組の授業の様子です。1年4組はおりがみを行っていました。上手に折れていましたね。 
 
	 
 
	 
あいさつ運動
 今日も寒い中、多くの子たちがあいさつ運動を行ってくれました。いつも本当にありがとうね!! 
 
	 
 
	 
 
	 
素敵な掲示物(2)
 4年生の掲示板の景物の続きです。3組,4組は秋、冬の掲示物です。 
 
	 
 
	 
素敵な掲示物
 4年生の掲示板の掲示物です。折り紙で季節の掲示物を作成しました。とっても素敵ですね!! 
 
	 
 
	 
授業の様子 4年3組,4組
 続いて4年3組,4組の授業の様子です。どちらのクラスもとっても落ち着いて学習に取り組むことができていました。 
 
	 
 
	 
授業の様子 4年1組,2組
 4年1組,2組の授業の様子です。4年2組では多くの子が積極的に挙手をしています。意欲的に学習に取り組んでいて、とっても立派ですね。 
 
	 
 
	 
掃除の様子
 6年生の子たちがフレンド学級の掃除のお手伝いに来てくれています。いつもありがとうね!! 
 
	 
 
	 
合唱練習 6年生(2)
 6年生の合唱練習の様子の続きです。 
 
	 
 
	 
合唱練習 6年生
 6年生が卒業に向けて合唱練習を始めました。今日はパートごとに各教室に分かれてパート練習を行いました。 
 
	 
 
	 
凧あげ 1年生(4)
 上手に凧をあげることができて子どもたちは大満足でした。子どもたちのためにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。 
 
	 
 
	 
凧あげ 1年生(3)
 3時間目は外に出て、手作りの凧をあげました。今日は適度に風が吹いていて絶好の凧あげ日和でした。 
 
	 
 
	 
 |