11/13 少年の主張発表大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学生から高校生までの代表が発表し、上郷中からは1年生から3年生までの代表3名が発表しました。 3名とも堂々と、自分の主張について発表しました。 11/11 1年生 テスト勉強!?![]() ![]() 漢字のプリントを先生も挑戦したようです。 先生のプリントを生徒が採点していました。 先生はヒヤヒヤしていたようですが、どうでしたか? 11/11 2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大飛球もあり、盛り上がっていましたね。 11/11 1・2学級 秋を探しに![]() ![]() ![]() ![]() 大きなバッタを見つけました! 生き物は苦手な子もいるようですね。 11/11 3年生 体育2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分が今できる技を確かめていました。 11/11 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曲に合わせてどんな跳び方をするか、グループで話し合っていました。 11/11 1・2学級 アイロンビーズ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ一つのビーズがくっついて、出来上がり! キーホルダーにするんですね。 11/11 1・2学級 アイロンビーズ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 根気よく一つ一つのビーズをプレートに乗せていました。 11/11 上中タイム 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 定期テストも3回目となり、自分なりの学習のペースがつかめてきたでしょうか。 11/11 上中タイム 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Qubenaを活用している生徒もいました。 11/11 上中タイム 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれのペースで学習を進めていました。 11/11 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() 1が並ぶということで、いろいろな記念日になっているようです。 1年で最も記念日の多い日のようですね。 週末になり、休日になります。 テストに向けて、計画的に過ごしましょう。 11/10 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 去年はできたのに・・・ という声も聞かれました。 ファイト! 11/10 1年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 2年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 1・2学級 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し練習をした後、ゲームを行いました。 11/10 2年生 豚のしょうが焼き2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 味はどうでしたか? 11/10 2年生 豚のしょうが焼き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豚のしょうが焼きです。 香ばしい匂いに誘われて教室をのぞいてみました。 おいしそうですね。 11/10 3年生 技術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、その経験もふまえて、アルミの特性などについて学習用タブレットにレポートとしてまとめていました。 11/10 流行語大賞![]() ![]() みなさんはどれになると思いますか? 知らんけど。 |