11月16日 サクラサク上の写真は寒桜で、下の写真は四季桜です。 折しも、今日から後期中間テストが始まります。 なんだか生徒たちの頑張りにエールを送っているかのように感じられました。 11月15日 3年生 授業の様子明日からは、大切な後期中間テストが始まります。 3年生は3日間で9教科に挑戦します。進路実現に向けて積み重ねてきた成果を発揮してくれると楽しみにしています。 11月15日 2年生 授業の様子中央の写真は、国語の授業です。平家物語の冒頭を暗唱しているところです。和漢混淆文のリズムに親しみつつ、自ら古語を発声することで古文に馴染んでいきます。 下の写真は、数学の授業です。それぞれが問題を取り組んでいます。教科担任に積極的に質問したり、解法の方向性が正しいか確認を取ったりする姿が見られます。 11月15日 1年生 授業の様子中央の写真は、英語の授業です。自分で考えた英作文を教科担任に見てもらい、アドバイスを受けているところです。 下の写真は、社会の授業です。大事な語句は教科書で確認しながら、授業のまとめプリントに取り組んでいるところです。 11月15日 1・2学級 授業の様子準備や片付けも気持ちよく行っているところが素敵です。 「3年生 学年通信」を配付しました<swa:ContentLink type="doc" item="154051">3年生 11月15日</swa:ContentLink> 11月14日 3年生 卒業アルバム写真撮影授業風景から休憩時間や給食の様子まで、生徒たちの生き生きとした表情を撮影してもらいました。 明日、3年生保護者の方には、卒業アルバム購入の案内が配布されます。締め切りは25日(金)となります。 11月14日 委員会活動上の写真は、生活委員会です。委員長から、今後の活動について提案がされている様子です。 中央の写真は、環境委員会です。フジバカマとアサギマダラについて、生徒会だより「みなみだより」に掲載する記事をタブレットでまとめています。 下の写真は、美化委員会です。年末の大掃除に向けて、「いいねカード」を作成しているところです。 11月14日 給食の様子上の写真は、お昼の校内放送を流す放送委員です。本日は、クイズを出していました。 中央の写真は、給食を食べている生徒たちです。「特にさばの竜田揚げの衣がカリカリで美味しかった」と好評でした。 下の写真は、ピントが合わせきれないほど、素早く食缶を片付ける生徒たちの姿です。 11月11日 1・2学級 小中交流に向けて今日は、よく飛ぶ紙飛行機の作り方をタブレットで調べ、実際に作ってコンテストを行いました。 11月11日 2年生 マナー講座マナーとは、相手への気持ちを「形」にすることだと学びました。姿勢や表情、声色に視線。普段は意識していなかったことや、自分の中での常識が必ずしも社会に通じるものではないことを実感する機会となりました。 11月11日 1年生 授業の様子上の写真は、体育の授業です。バドミントンに取り組んでいます。2人1組で基本となるハイクリアのラリーをしているところです。 中央の写真は、社会の授業です。地理の総復習をしているところで、気候区分についてグループで確認をしています。 下の写真は、英語の授業です。単元テストに向けて、各自が確認して置くべき内容をおさらいしているところです。 11月11日 3年生 ゴール移動運動場に設置されたハンドボールゴールなどを移動させたいと3年生に声をかけたところ、50名を超える生徒が即座に反応。 瞬時にして、 「最後の運動会はやっぱり特別だったのを思い出しました。だから、6年生には特に頑張ってもらいたいです。それに、おうちの方にとっても気持ちよく過ごせる1日になるよう、物の移動ぐらいですが、僕たちも協力できて嬉しいです」という声が聞かれました。 11月11日 2年生 職場体験活動に向けて事前訪問当日に向けて、訪問事業所ごとに担当の先生からチェックを受け、準備を万全にしていく姿が見られました。 11月11日 3年生 朝の会前の様子3年生は休み時間はもちろん、朝の会前から学習に集中しています。 入試改革もあり、今回のテストの重要性を感じ、学級内での教え合いも活発になっているようです。 入試改革については以下の記事をご参照ください。 桜の木陰 11月2日 11月10日 保健委員会 キャンペーン最終日テスト1週間前になっていることもあり、昨日は11時以降に就寝した生徒が54%いました。また、スマホやタブレットを寝る直前まで使用していた生徒が41%でした。 昨日と比較すると微かに減小していますが、依然として就寝前の使用をやめられない返上が浮かび上がってきます。 本日はキャンペーン最終日です。みんなで、睡眠の1時間前にはスマホやタブレットの使用をやめ、上質な睡眠をとれるようにしていきましょう。 11月10日 秋模様公務手さんや地域ボランティアの方々のおかげで、本校の生徒たちは常に四季の彩りを感じられる環境で過ごせています。 さまざまな方々の思いやりに感謝です。 11月10日 2年生 早朝ボランティア卒業式や入学式で式場を彩るサクラソウのプランターに土を入れて運びました。先輩への感謝や新入生を歓迎する思いを込めて、活動する姿が見られました。 11月9日 保健委員会 キャンペーン経過報告テスト1週間前になっていることもあり、昨日は11時以降に就寝した生徒が58%いました。また、スマホやタブレットを寝る直前まで使用していた生徒が44%に上るなど、ブルーライトによって睡眠導入阻害されている可能性がある生徒が多くいることがわかりました。起床時に眠気を感じている生徒が55%であることと関連性があるかもしれません。 テスト週間ではあるけれど、質の高い睡眠を十分にとるために、睡眠の1時間前にはスマホやタブレットの使用をやめるようにしていきましょう。 11月9日 2年生 後期中間テストに向けた取り組み登校直後は、自主学習に取り組みたい生徒たちが図書室に集まり、黙々と問題に取り組む姿が見られました。 給食後は、多目的ホール等を活用して、教科ごとのスペシャリスト・スチューデントによるサポート学習体制を敷いています。教え合いにより、お互いに理解が深まったという声が聞かれました。 |
|