1/19(木)6限委員会活動
 寒い朝となりました。今週末からは、とても強い寒波が襲来しそうです。来週の月曜日には、 
雪が降り積もるかもしれないとの報道がありました。いよいよ3年生は、私立の一般入試が明日より3日間の日程で行われます。雪の影響が出ないことを祈っています。 本日は、5時間授業で6時間目に委員会活動を行います。 ⭐️帰りの会終了時刻は、14時30分です。 ⭐️本日の下校時刻は、 ✳️委員会ありの生徒 15時40分 ✳️委員会なしの生徒 14時45分 です。  
	 
1/18(水)今日の給食 
	 
1/18(水)校内ハートラウンジ(校内フリースクール)調理実習2
コロナ禍ですので、作った生姜焼きはパットに入れて家に持ち帰るか、給食の時に静かに食べると言うふうにしています。2年生の調理実習は今日で終了いたしました。ご理解ご協力ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
1/18(水)校内ハートラウンジ(校内フリースクール)調理実習
校内ハートラウンジ(校内フリースクール)の2年生が、家庭科の調理実習で生姜焼きをつくりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/18(水)生活向上委員さんの毎日の仕事 
	 
生徒の皆さん一人ひとりも気をつけてそろえますが、その上で、生活向上委員さんも揃えているのです。 いつもありがとう。 1/18(水)学年掲示板1年より 
	 
1/18(水)黒板メッセージ1年より
 1年生の教室からです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/18(水)黒板メッセージより2年、1年です。
 2年、1年の黒板メッセージです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/18(水)黒板メッセージ2年生
 2年生の黒板メッセージ及び学年掲示板メッセージです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/18(水)黒板メッセージより
 3年、2年の黒板メッセージ 学年掲示板メッセージです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/18(水)38C MVPの木
 今年1年でMVPの木がびっしりとなりましたね。 
素晴らしい姿を見せてくれました。 3年8組です。  
	 
 
	 
1/17(火)帰りの部活動の様子
 短い時間ですが、集中して行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/17(火)帰りの部活動の様子
 運動場の部活動の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/17(火)今日の給食です。 
	 
1/17(火)朝の学級活動の様子18C17C
 1年8組と7組の朝の会の様子です。 
 
	 
 
	 
1/17(火)朝の学級活動の様子15C、12C、11C
 1年生の朝の会の様子です。 
班活動や係からの連絡等をおこなっています。  
	 
 
	 
 
	 
1/17(火)今日の学年黒板より
ご覧下さい。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/17(火)朝の学級活動の様子26C27C28C
 2年6組、7組、8組です。 
委員会活動が主導した活動で、全校が同じ時間に同じことを行うという、素晴らしい時間となりました。  
	 
 
	 
 
	 
1/17(火)朝の学級活動の様子23C24C25C
 2年3組、4組、5組です。 
楽しそうに生徒同士関わっています。  
	 
 
	 
 
	 
1/17(火)朝の学級活動の様子21C22C
 21学級と22学級の様子です。 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||