下見会(高学年)2
一人一人が役になりきって演じます。本番を楽しみにしていてください!
【校長室から】 2023-01-18 15:56 up!
下見会(高学年)1
高学年の劇を観ました。これからまだまだ上手になっていくことでしょう。
【校長室から】 2023-01-18 15:54 up!
下見会(中学年)
中学年は昨年の経験を活かして、自分の立ち位置をよく考えて演技をしていました。もっともっと面白くなりそうです!
【校長室から】 2023-01-17 14:06 up!
下見会(低学年)
低学年と中学年の劇を見せていただきました。学芸会まであと10日。ちょうど折り返し地点です。役になりきれるように頑張ってほしいです。
【校長室から】 2023-01-17 14:02 up!
縄跳び大会3
最後は、駆け足飛びリレーをしました。優勝は、黄チームでした。
【学校行事】 2023-01-16 17:11 up!
縄跳び大会2
縦割りチームで時間内飛び続ける競技やあや跳び、二重跳び、駆け足跳びなどで競いました。
【学校行事】 2023-01-16 17:09 up!
縄跳び大会1
【学校行事】 2023-01-16 17:05 up!
学芸会練習(高学年)
学芸会の練習に熱が入ってきています。準備から自分達の力でやる高学年。担任の先生から高学年としての姿のご指導を受け、動ける子が増えてきています。今日は、BGMタイミングを合わせる練習を行っていました。
【校長室から】 2023-01-16 11:27 up!
綾戸踊り4
踊りを覚えたら、大きな輪になり、歌声に合わせて踊りました。「っとこどっこい どっこいしょ」の掛け声も入れて、楽しく踊ることができました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-01-13 15:06 up!
綾戸踊り3
縦割り班の分かれて、講師の方に踊りを教えていただきました。ひとポーズずつわかりやすく教えていただけました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-01-13 15:02 up!
綾戸踊り2
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-01-13 15:00 up!
綾戸踊り1
6年生主催で綾戸地区の方をお呼びして綾戸踊りを教えていただきました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-01-13 14:57 up!
3年生味噌づくり その2
煮上がった大豆をすりこぎで潰します。
米麹と豆麹、塩をよく混ぜてすり潰した大豆と一緒に団子にします。
これを容器に入れて密封し、味噌の仕込み完了です。
4年生になって五平餅にするのが楽しみですね。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-01-12 13:58 up!
3年生 味噌づくり
講師の方をお招きして3年生が味噌づくりをしています。
まずは、大豆を鍋で柔らかく煮るところから。
家庭科室はお豆のいい匂いでいっぱいです。
【特色ある学校づくり推進事業】 2023-01-12 09:49 up!
書初め大会(6年生)
「三河の城」河の三水のバランスが難しそうです。ですが、さすが6年生。丁寧に書くことができていました。
【学校行事】 2023-01-10 10:38 up!
書初め大会(5年生)
「四季の風」学年が上がるにつれ、漢字も増えて形をとるのが難しくなってきます。
【学校行事】 2023-01-10 10:36 up!
書初め大会(4年生)
「花さく里」の花が大きくなりすぎると紙が足りなくなります。書く文字の大きさに気を付けて書いていました。
【各学年から】 2023-01-10 10:34 up!
書初め大会(3年生)
3年生から毛筆です。名前のバランスが難しそうです。
【各学年から】 2023-01-10 10:31 up!
書初め大会(2年生)
2年生から苗字だけ漢字です。画数の多い漢字は大変ですね。
【各学年から】 2023-01-10 10:29 up!
書初め大会(1年生)
間違えても、消しゴムは使えないので、緊張感の中で行っていました。
【各学年から】 2023-01-10 10:27 up!