5の3 図工「のぞいてみると」6の1 体育「体力テストに向けて」6の2 理科「ものの燃え方」2の3 体育への教室移動
体育の活動場所へ行くために、整列係の子がみんなを並べています。その学級でも、このように様々な役割をみんなで分担し、協力して学究生活を過ごしています。
3の3社会「わたしたちのまち みんなのまち」
タブレットを使っています。地図アプリの航空写真やストリートビューの機能を使って、自分の家や自分の家から学校までの経路を確かめていました。
4の2 4の3 ビオトープ講座
堤工場の方を講師にお招きしてビオトープ講座が開かれました。お話を聞いた後、子どもたちから講師の方へ質問する時間がありました。
6年学年通信 5月18日号
6年学年通信 5月18日号です。ご確認ください。6年学年通信 5月18日号
令和4年度 水泳指導への参加について
今年度の水泳指導への参加に関する文書です。ご確認ください。なお、5月20日(水)、児童にプリントも配付します。「令和4年度 本校の水泳指導について」の文書と併せてご覧ください。令和4年度 水泳指導への参加について
令和4年度 本校の水泳指導について.
本年度の水泳指導に関する文書です。ご確認ください。なお、5月20日(水)、児童に令和4年度 本校の水泳指導について.プリントも配付します。
2の1 ICT「検索の仕方を知ろう」
検索エンジンを使って、検索の仕方を学んでいました。
7組 自立活動
6,7,8,9組の友達についてのカードを、1枚の紙にまとめています。落ち着いて活動に取り組めていました。
5の2 夢の教室 その2
一人一人が夢を話す場面です。わかりにくいかもしれませんが、それぞれの写真のオレンジ色が見えるあたりに、リモートでつないでいるタブレットがあります。みんな、ここに向かって、話しています。
5の2 夢の教室
午後には、5の2で夢の教室が行われました。
5の3 夢の教室 その2
締めくくりでは、一人一人が夢先生に自分の夢を話していました。
5の1 国語5の2 外国語5の3 夢の教室3年理科 アオムシを飼う
3年生では、理科でアオムシの観察をしています。虫かごを貸してくださった保護者の皆様、ありがとうございます。
3の3算数「わり算の復習をしよう」
わり算の復習問題に取り組んでいます。3年生になって、初めて習ったわり算。今、どのくらい身についているでしょうか。
5の1社会「高い土地のくらし 低い土地のくらし」
タブレットを使って、高い土地や低い土地に暮らす人々の様子を調べていました。調べた内容は、ノートにまとめました。そのノートをやはりタブレットで写真を撮り、決められたフォルダにデータで提出します。
|