先週の土日の大会結果(ハンドボール部)
◇ハンドボール部 
豊田市ウインターカップ 予選B リーグ 対 上郷中 8-15 負け 対 安城市立東山中 13-36 負け 対 岡崎市立葵中 11-15 負け 1年生大会 男子Bリーグ 対 前林中 2-4 負け 対 上郷中 5-4 勝ち 対 若園中 5-14 負け ※ 応援ありがとうございました。  
	 
12/19(月)1年生 学年行事
 朝はとても寒い日でしたが、昼は太陽もしっかりと顔を覗かせ、温かい日差しが1年生の皆さんを包み込んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/19(月)1年生 学年行事
 1年生の学級委員主催の学年レクが本日開催されました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/19(月)今日の給食はこちらです
 今日の給食はこちらです。 
 
	 
12/19(月)27C28C 8分間走
 2年生の体育の授業です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/19(月)門松が御目見しました
 昨年度と同様、生徒用昇降口にも設置したいと思っております。 
 
	 
 
	 
12/19(月)門松が御目見しました
 門松が御目見しました。校内整備員の方と生徒たちで作った門松です。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/19(月)3年生数学より
 3年生の数学の板書より 
円と三角形(円周角や中心角)にはいろいろな角度の関係を学習している様子がわかります。  
	 
 
	 
12/19(月)保健関係のお知らせ
 保健関係のお知らせを本日午後3時に保護者の皆様へ学校メールで配信いたしました。学校HPにおいても配信いたします。 
学校ID、パスワードは学校メールでご確認ください。 ↓↓↓ ★12/19保健関係のお知らせ 12/19(月)今年もちょうど1週間
 今年の学校生活もあと1週間になりました。今週金曜日に学年集会及び学級活動を終えたら、24日(土)から冬休みとなります。今週をまとめの時期として、一日一日を大切に過ごしていきたいですね。 
本日は5時間授業 部活動はありません。 帰りの会終了時刻は、14時30分 ⭐️最終下校時刻は、14時45分です。  
	 
 
	 
2年 学年通信最新号をお届けいたします1、2、3学級学級通信最新号をお届けいたしますR4年度 育友会【学校保健人権大会】 
	 
 
	 
各学年ごとにテーマがあり、 1年生は【食】 2年生は【SNS】 3年生は【性教育】と、テーマごとに、それぞれ講師の先生をお招きして、お話を聞きました。 どれも、とても大切なテーマでした。 この様な会をきっかけに、ご家庭でもお子様と一緒に、話し合う機会が出来たら良いと思います。 生徒たちにとっても、有意義な時間となったことでしょう。 ありがとうございました。 12/16(金)2年生美術館見学
 本日も寒い朝です。本日も2年生は美術館見学があるクラスがあります。 
2年3組と2年8組です。今日も新しい学びを頑張ってください。 本日、土曜日、日曜日は大会のある部活を除いて原則活動を見合わせる方向で考えております。新型コロナウイルス感染症がなかなか収まらない状況にあります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 本日の下校時刻は、 ⭐️部活動あり16時10分 ⭐️部活動なし15時40分です。よろしくお願いいたします。  
	 
 
	 
12/15(木)今日の給食! 
	 
12/15(木)3年生の数学 
	 
	 
	 
上にある図形には、同じ角度や同じ形の三角形が隠れているのです。それがどうしてなのかを説明する授業です。 12/15(木)急に寒くなりました
 今年1番の寒波がやってきています。寒い朝ですが、生徒たちは、元気に挨拶を続けています。 
 
	 
 
	 
12/15(木)委員会活動日
 本日は、木曜日で5時間授業の日ですが、6校時に委員会活動を予定しています。 
本日は、委員会のあるなしに関わって生徒の下校時刻が変わりますので、ご承知おきください。 帰りの会終了時刻 14時30分 生徒下校時刻 ⭐️委員会活動なしの生徒 14時45分 ⭐️委員会活動ありの生徒 15時40分です。 よろしくお願いします。  
	 
 
	 
12/14(水)37C38C今日の朝中賞!
 今日の朝中賞は、3年8組と3年7組です。 
おめでとうございます。  
	 
 
	 
12/14(水)3年学校保健大会9
 3年生が終わりました。どの学年の生徒たちも真剣に参加することができました。 
これからもより良い学校保健委員会を生徒ともに目指していきます。 保健委員の生徒と共に作り上げていきます。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||