9月後半は修学旅行、山の学習、家下川探検など校外での活動が多くなります。まだまだ暑い日が続いているため、熱中症等に気を付けながら活動を進めています。

修学旅行 2日目出発します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生修学旅行
子どもたちは朝食をしっかりと食べ、時間通りに白鹿荘を出発しました。
本日は各クラスごとに分かれてのバスツアーを行い、清水寺で合流し、帰路につきます。

修学旅行 朝食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行 朝食の様子です。
体調不良者は一人もいません。
子どもたちは朝食の集合時間も守り、今日のエネルギーを蓄えています。

修学旅行 2日目スタート

画像1 画像1
6年生修学旅行は、2日目の朝を迎えました。
気温18度。天気は、快晴です!
子どもたちは6時に起床し、てきぱきと部屋の片付けや荷物整理を行っています。
そして、「朝ごはんまだ?」と多くの子がお腹すいてるようです。
この後、朝食は6時45分からです。

修学旅行 念珠作り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生修学旅行、子どもたちは入浴を終えて、本日最後の活動である念珠作り体験を行っています。
12種類の色玉を組み合わせて、自分だけのオリジナルな念珠を製作しています。
完成した念珠は明日持ち帰りますので、お土産話の一つとしてお子さんに見せてもらってください。
また、子どもたちは全員元気で、体調不良者もなく生活しています。
明日も天候に恵まれ、良い一日になりますように。

修学旅行 夕ご飯の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行は夕ご飯の時間を迎えました。
子どもたちは、夕ご飯前に、旅館の方から、施設の使用上の注意や避難の仕方の説明を受けました。
その後、夕ご飯の内容について説明がありました。
夕ご飯には奈良名物の柿の葉寿司と三輪そうめんを出していただきました。
ご飯はおかわり自由で、「いただきます」から数分後には、おかわりを希望する子が次々に手を挙げていました。

修学旅行 白鹿荘に到着しました

画像1 画像1
ぽつぽつと雨が落ちてきましたが、6年生は全員無事に白鹿荘に到着しました。
この後は夕ご飯、入浴、体験活動があります。
6年生の子どもたちにたくさんの楽しい思い出をつくってほしいです。

修学旅行 東大寺大仏殿に到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平城宮跡記念公園を出て、今日最後の見学地である奈良公園に到着しました。
到着する前からバスの車窓から鹿の姿を見ると、バスの中は大盛り上がり。
学級写真を撮った後は大仏殿の見学に行きました。
子どもたちは大仏の大きさに驚きの表情を見せていました。

修学旅行 平城宮跡記念公園に着きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ごはんを食べた後はバスに乗り、
平城宮跡記念公園に移動しました。
子どもたちは、遣唐使船に乗ったり、展示物を見学したりしています。
天候は曇っていますが、歩くのにはちょうどいい温度です。

お昼ごはんを食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺の見学後は、お昼ごはんの時間です。
法隆寺見学中から「お腹すいたー」と話していた子どもたち。
おいしいお昼ごはんをいただきました。

法隆寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
買い物が終わり、法隆寺の見学が始まりました。
子どもたちはバスガイドさんの説明を聞きながら、見学を楽しんでいます。
また、一つ一つの建物や像を見て、歴史的建造物の素晴らしさを実感しています。

法隆寺に向かっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺へのバスの中では、ガイドさんから聖徳太子や法隆寺にちなんだ話題を分かりやすく説明しています。子どもたちの反応もよく、楽しみながら歴史の学習をしています。

修学旅行 順調に進んでいます

画像1 画像1
2回目の休憩場所である針テラスに到着しました。
ここでトイレを済ませ、法隆寺へ向かいます。
天気も良く、涼しくてホッとしています。

学校 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前7時
無事に学校を出発しました。
バス乗車前は、必ず消毒。車内でもマスク着用など、不自由な面もあるのですが、何より安全安心を第一に心がけての2日間になります。

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日と明日、奈良・京都方面での修学旅行です。
コロナの感染状況が完全におさまったわけではないため、健康面が心配されましたが、朝6時半。6年生全員の出席を確認し、出発式が行われました。

生活科 生き物探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科の学習で学校の敷地にいる生き物を探しています。
高嶺っこタイムや、掃除が終わった後の休み時間は、たくさんの子が網や籠をもって、学校の周りの木や草地を探っています。

第4回 学校公開日の授業内容

10月4日(火)に行われる学校公開の授業内容をお伝えします。
こちらからご確認ください。

1年生 国語科「オリジナルサラダでもっともっとげんき」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、国語科「サラダでげんき」の勉強をした後、オリジナルサラダに入れる食材をグループで話し合う学習をしました。「話し合い名人」になるための方法を学び、自分たちで司会進行をし、理由を話しながらなかよく話し合うことができました。

3年生 音楽科 いろいろな音のひびきをかんじとろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、音楽科「いろいろな音のひびきを感じとろう」の単元で、グループごとに「まほうの音楽づくり」に取り組みました。楽器の鳴らし方で音の響きが違うことに気づいたり、自分たちで考えた物語に合う音を考えたりしました。音楽づくりの楽しさを感じた1時間でした。

PTA実行委員会だより NO4

PTA会員の皆様へ

PTA実行委員会たよりNo.4を掲載いたしましたので、
こちらから確認いただきますようお願いいたします。

         高嶺小学校 PTA会長 竹本匡志

アオスジアゲハ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の隅でアオスジアゲハのつがいらしき2匹の蝶が飛んでいました。
最近では赤とんぼが群れを成して飛んでいるもあります。
確実に秋が深まっていくのだな、と感じます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年通信

PTA

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他