11月14日 その1
5の2 総合です。
今日は5の2の子たちが、校長室にある菊石を見に来ました。 どのようにしてこんな模様ができたのでしょう? 大昔の猿投山の火山活動は、どんなふうだったのでしょうか? たまたま明日、猿投山の火山活動について、外部講師の方(豊田市教育センター長)が話しに来てくださいます。 楽しみです。 みんなで来てくれましたので、 5の2で賞状が渡せる子(「すてきハート賞」「本と友達賞」「自分大好き加納大好きで賞」)に渡しました。、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 その9
1の1
2年生が開いてくれた「おもちゃ祭り」のお礼のメッセージをかいています。 楽しいお祭りをありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 その8
教育相談をおこなっています。
写真は、子どもの姿が隠れるように撮っています。 日頃の教員チームのアンテナから入る情報だけでなく、 相談からも、子どもたちの悩みなどに対処できるといいです。 ![]() ![]() 11月11日 その7
2年生 生活です。
1組2組とも、さっそく今日の見学を振り返っていました。 「加納のすてき見つけ隊・広め隊」 ダンフーズのすてきを見つけよう! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 その6
やまももタイムの運動場です。
ボール遊び、ジャングルジムで遊んでいます。 先生も一緒に遊んでいますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 その5
2年生 生活
「ダンフーズ」見学に行ったよ。 工場の中も見せてくれたよ。 ソースやジュースやドレッシングになるんだ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 その4
やまもも学級
音楽です。 ハンドベル演奏。きれいな音のハーモニーが聴けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 その3
4の1 道徳です。
「雨と との様」 たとえ殿様であってもこの門は開けられません。 決まりについて考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 その2
5の2 国語です。
古文の勉強です。 「ゑ」「ゐ」 歴史的仮名づかいから授業はスタート! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 その1
6の1 総合です。
今日も「桃づくり名人」に話をいただいたよ。 お二人の先生です。 お二人とも永田さんです。 いろいろな質問に答えてくださいました。 最後に「教えていただいたことを広めていきます」という感想がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日 その6
やまもも学級
和太鼓の演奏ををしたよ。 和太鼓グループ「綾と雅」の皆さんが一緒にやってくれたよ。 曲に合わせてたたいたよ。 たのしかったよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日 その5
5の1 社会です。
未来の自動車はこんな車? タブレットにまとめたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日 その4
4の1 理科です。
腕の筋肉のつくり 腕を牛乳パックで、筋肉を紙テープ、関節は、紙テープをセロテープで貼ります。 筋肉の模型だね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日 その3
4の2 社会です。
「しだれ用水」の学習の仕上げに、新聞作りをしています。 写真はどれを使おうかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日 その2
5の2 音楽です。
「空は今」 きれいな声です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日 その1
6の1 総合
地域の林さんのお話を聞きました。 桃づくり名人の林さんに質問したよ。 詳しく教えてくれたよ。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 その7
ふと撮りました。
公務手の佐々木さんが飾ってくれてます。 黄色いな花は「センジュギク」とグーグルレンズが教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 その6
新たに桃の苗木を植えました。
今年の「桃の先生」の永田さんが、それまであった品種の違う木を伐採して、新しい苗木を植えてくださいました。 何から何までお世話になります。 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() 11月9日 その5
6の1 体育です。
台上前転に挑戦しているレーンもあります。 できるようになるとうれしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 その4
4の2 英語活動です。
アルファベットを探そう! 「a」を見つけよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|