ハンド部西三河新人大会(10月30日)の結果
 朝日丘中学校を応援してくださる皆様 
大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(10月30日)の結果をお知らせいたします。 ◇ハンドボール部 西三河新人大会 準々決勝 対 知立市立竜北中 15-35 惜敗 ※ 創部2年目で西三河大会のベスト8に入賞することができました。第1シード校相手に怯むことなく立ち向かい,善戦しました。練習してきたことが試合で発揮できたところ、できなかったところ、いろいろありました。チームの課題をこの先に繋げていきます。 これからも応援をよろしくお願いします。  
	 
西三河新人大会(10月30日)の試合の模様 ハンド部
 第1シードに果敢にアタックしている生徒たちの姿をご覧ください。 
 
	 
 
	 
 
	 
愛知県中学校新人陸上競技大会(10月29日)の結果
 朝日丘中学校を応援してくださる皆様 
大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(10月29日)の結果をお知らせいたします。 ◇陸上部 愛知県中学校新人陸上競技 1年女子100m 伊藤さん 13.32 自己ベスト 時吉さん 13.37 自己ベスト 2年女子100m 池上さん 13.38 男子200m 安江さん 25.37 男子400m 松永さん 59.49 男子110mH 宮上さん 15.45 決勝3位 女子4×100mR 伊藤、池上、松井、時吉チーム 52.18 決勝9位 ※チームベスト ※ 選手たちにとって、新たな目標が見つかるよい一日となりました。来シーズンへの飛躍に向けて、練習に励みます。 応援ありがとうございました。 ☆写真は、西三河大会の写真です  
	 
2年学年通信最新号をお届けします1年学年通信最新号をお届けします1,2,3学級 学級通信最新号をお届けします10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 閉会式を行いました。 
学年主任の近藤先生が、皆の歌を聞き、大変感動されたことが話の内容から伝わってきました。 本番が楽しみです。  
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 学級が一つになって、旅立ちの時を奏でました。 
どのクラスも本当に素晴らしい合唱です。  
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 最後を締めてくれるのが、1年7組です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 1年4組はカリブ夢の旅です。 
月曜日に合唱指導会に参加しますね。もっともっと良くなりますよ。きっと本番は、夢の旅に大きく出られることでしょう。  
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 7番目は、1年4組です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 Lets search for tomorrowを歌いました。 
高音の伸びやなか歌声が体育館に響き渡りました。  
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 6番手は、1年1組です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 たいせつなもの です。最初の出だしのユニソンが素晴らしかったですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 5番手は、1年2組です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 なつのくさはら・・と歌いだすCOSMOSを情景豊かに表現できていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 4番目は、1年3組です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 涙を越えてを伸びやかに歌いました。月曜日に合唱指導があります。もっと良くなっていきますね。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
 3番目は、1年5組です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10/28(金)1年合唱コンクールリハーサル
1年6組は、Believeを歌いました。きれいなメロディーを奏でました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||