【12月23日発行】2年生学年通信 第36号
節目の日が終わりました。
9月からの4か月を思い返すと、合唱、職場体験、自然教室の準備と、たくさんの経験を積んできたことを実感します。2年生、確実に育っています。そして毎日が相変わらず楽しく過ぎていきます。こんな気持ちになれるのは、2年生のみんなや保護者の皆さま、同僚の先生たち、地域の方々、いろんな人たちのおかげです。この場を借りて感謝を伝えさせてください。 いつもありがとうございます。 さぁ冬休みです。とにかく健康に過ごしてください。 みんなで自然教室に行けるように!! それでは皆さま、よいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします!! 【12月23日発行】2年生学年通信 第36号 12月23日(金)冬期休業前集会の様子5
集会内では、校長先生と生徒指導主事からの話がありました。
「なんでお正月と言うのか知っていますか?」 そんな問いかけから始まった校長先生のお話。きっと豊南中生の頭の中は、「なんでだろう?」一気に頭の中が動き始めたのではないでしょうか。(校長先生、私には当てないでねと、心の中で念じた教員も多かったはずです。) 「正」の一画目をとると、「止」という漢字になります。この字に関連させて、「歩」「走」といった「足」に関係する一字が紹介されました。そして、「歳」「歴」と、ときの積み重ねになっていく話につながっていきます。 そして、最後に、「足」のイラストの上に、最初に取った「一」を付け加えた絵を示されました。きっと、この場面で豊南中生の皆さんは、校長先生が伝えたかったことに気づいたのではないでしょうか。 「正」には「位置について」という意味が込められています。 「正月」という節目に、それぞれのタイミングで、「よ〜い、ドン!!」 新たな年を豊南中生がどのような思いで迎え、自分らしい一歩を踏み出すのか、楽しみです。1月10日に、ぜひ皆さんの想いを先生たちに聴かせてくださいね。 生徒指導主事からも、冬休み中の過ごし方として、SNSの使い方で気を付けることに加えて、家族で過ごす時間を大切にしてほしいとのメッセージがありました。豊南中生一人一人の皆さんにとって、2022年が温かい気持ちで締めくくられ、すてきな2023年を迎えられるようにと教職員一同願っています。 すてきな冬休みを、そしてよいお年をお迎えください。 12月23日(金)冬期休業前集会の様子4
表彰の続きです。
(写真上)夏季休業中に取り組んだ科学研究で優秀な成績を収めた皆さん (写真下)ライオンズ表彰を受賞した3年生と美術作品展で優秀な成績を収めた3年生 12月23日(金)冬期休業前集会の様子3
表彰の続きです。
(写真上)男子バスケ部の皆さん (写真中)女子バスケ部の皆さん (写真下)夏季休業中に取り組んだポスターコンクールで優秀な成績を収めた皆さん 12月23日(金)冬期休業前集会の様子2
表彰の続きです。
(写真上)男子テニス部の皆さん (写真中)女子バレー部の皆さん (写真下)陸上部の皆さん 12月23日(金)冬期休業前集会の様子1
集会に先立って、様々な方面で活躍した生徒のみなさんの表彰が行われました。
(写真上)教育委員会表彰を受賞した生徒 (写真中)剣道部の皆さん (写真下)女子テニス部の皆さん 12月23日(金)1年生 年末大掃除の様子
こちらは1年生の様子です。
自分で気付いて、しっかり清掃を行っています。 12月23日(金)2年生 年末大掃除の様子
こちらは2年生の清掃に取り組む様子です。
12月23日(金)3年生 年末大掃除の様子
5校時は、通常の清掃活動の前に、机や椅子の足の埃を取り除いたり、レールなどの汚れをきれいにしたりしました。
寒い中ですが、みんな真剣に取り組んでいます。きれいになっていくと、気持ちまで晴れやかになっていきますね。 豊南だより第247号を発行しました12月22日(木)特別支援学級 クリスマスコンサート開催!
1校時の音楽の時間、特別支援学級の生徒たちによるクリスマスコンサートが開催され、これまでの音楽科の授業で練習を積み重ねてきたハンドベルの演奏を披露しました。
オーラリー 虹の彼方に 2曲とも、ハンドベルの清らかで、あたたかな音色で音楽室を包みこみました。観客として招待された教職員もうっとりと聴き入ります。一つ一つの音をつなげて、1曲に作り上げていく、生徒のみなさんの気持ちが一つになる演奏でした。すてきでした! 12月21日(水)気持ちを届けよう
トヨタ記念病院内のクリスマスツリーに、美術部の生徒たちの手作りのメッセージオーナメントが飾られています。入院されている方やそのご家族、そして病院関係者の皆様にすてきなクリスマスが訪れますようにと思いをこめて制作しました。生徒たちの温かい思いがクリスマスツリーを彩っています。
12月20日(火)2年生 一字に想いをこめて
ステンドグラスの仕上げとして、それぞれが自分の想いをこめて決めた漢字一字を書き入れていました。
信、笑、進、頑、絆、化、歩・・・ 一人一人が「なぜその一字なのか」、しっかり想いをもっている姿がすてきです。 自然教室内で行う立志式で、改めて自分の「一字」、そして自分や仲間と向き合う時間を過ごします。「そのとき」が待ち遠しいですね。 12月19日(月)3年生 学年レクで大盛り上がり!
5校時の開始前、運動場に向かう3年生が姿が・・・。心なしか、「うきうき感」が伝わってきます。それもそのはず、今日は待ちに待った学年レクの日でした。
ドッジボール、障害物競争、トラサクリレーと、自分たちで考えた種目で、学級、そして学年で思いっきり楽しみました。 「学年のみんなと、こうした時間を過ごすことが久しぶりで、本当に楽しいです!」 寒風の中、仲間と過ごす「とき」の温かさに、心を熱くし、ONE TEAM学年らしい時間を過ごすことができました。 その後の清掃時間、無言清掃で、真剣に取り組む3年生。このめりはりのある姿、さすがです!! 12月19日(月)校長室前の写真が追加されました
校長室前の行事写真に、薔薇祭の様子が追加されました。
職員室等に用事があり、校長室前を通る際に新しくなっていることに気づき、足をとめてじっくり写真をみる生徒のみなさんの姿も多く見られます。 この行事写真も残すところ4枚分となりました。 12月19日(月)3年生 国語科の授業の様子
3年生の書き初めは、「理想の実現」
まさに、自分の進路に向き合い、その実現を見据えて、日々自分の力を高める取り組みを続けている3年生にぴったりのテーマです。 3年生にとっては、義務教育最後の書き初め。自分の進む道によっては、書にふれる授業は、今の時間が最後になる人もいるかもしれません。 5文字の中に、自分の想いを込めて・・・ 12月19日(月)1学級 国語科の授業の様子
書き初め練習を集中して取り組んでいます。それぞれに、始筆を意識したり、行書体の筆運びに気を付けたりして、自分の学年の字に真剣に向き合う姿勢がすてきでした。
【12月16日発行】2年生学年通信 第35号
ホームページに載せるのが遅くなってしまいました。
寒い!! 冷えますね。 体調を崩さないように気をつけたいと思います。 今週金曜日が節目の日になります。自然教室に向けて充実した毎日を過ごしたいです。 【12月16日発行】2年生学年通信 第35号 12月16日(金)2年生 想い重ねて 想い高めて
自然教室を自分自身を見つめ直すきっかけにしたいです。自然教室に向けて、クラスで、係で、みんなが頑張っているので、私も全力でやりたいです。日々の生活が自然教室に出ると思うので、この何気ない日常から全力で取り組みたいです。
当日、最高に取り組めるように、今できることを精いっぱいやって、思い出に残る自然教室にしたいです。 一生の思い出に残るようなレクにしたいし、室長のみんなに負けないようなレクにしたいです。そのために、議員のみんなと全力でがんばりたいし、自分の殻をやぶって堂々とやりたいです。 年明けの自然教室に向けて、心は「熱く、あったかく」想いを高めている2年生。それぞれの事前活動を通して、すでに友達のやさしさにふれ、自分のやさしさで仲間を包み始めています。 「そのとき」だけではなく、「そのときに向けて」着実に、自分たちで自分たちの取り組みを積み上げています。 12月15日(木)3年生 11月のクリーンアップ賞・グッドマナー賞
「学級の代表として選ばれたみなさんです。胸をはって、校長先生から賞状を受け取ろう」との学年教員の投げかけに応える姿に包まれた11月分の表彰風景でした。
姿勢、返事、視線。一つ一つに自分の思いを込めて、示そうとする3年生に、心がぽかぽかと温かくなります。 11月のクリーンアップ賞 26名 グッドマナー賞 31名 受賞した3年生のみなさん、おめでとうございます。 |