4/13 2年生 授業の様子
教科の授業が始まりました。 
2年生の様子です。 どの教科もオリエンテーションをして、学習の進め方などを確認していました。  
	 
 
	 
 
	 
4/13 大学生が来校しました
大学で教職を目指している大学生が来校しました。 
大学の学校体験活動として、4月下旬から勉強のために上郷中に来て、授業のサポートなどをします。  
	 
4/13 1・2年生は学力テスト
昨日の3年生と同じく1年生も2年生も学力テストを受けています。 
緊張感のある雰囲気の中黙々と問題を解いていました。  
	 
 
	 
4/13 今日は聴力検査
1・3年生は聴力検査を行っています。 
待っているときはとても静かな雰囲気で、検査がスムーズに行えています。  
	 
 
	 
4/13 朝の様子
登校後に生徒会の子たちが旗を揚げてくれています。 
1日のスタートです。  
	 
4/12 2年生 学級活動
2年生が学級レクをして楽しんでいました。 
お互いの絆は深まりましたか?  
	 
 
	 
 
	 
4/12 3年生 身体測定2
会場を歩いていると、何か視線を感じました。 
測定中なので無言のままでしたが、わかりました。 ハイ、チーズ!  
	 
4/12 3年生 身体測定
3年生の身体測定の様子です。 
自分たちで消毒もしていました。 さすがは3年生です。  
	 
 
	 
 
	 
4/12 1年生 学級活動
1年生が個人写真を撮っていました。 
みんないい顔していましたね。  
	 
 
	 
4/12 1年生 身体測定
1年生の様子です。 
1年生も静かに行っていました。 あいさつもしっかりとしていました。  
	 
 
	 
4/12 2年生の学活
学級訓を決めているクラス。 
係活動の掲示物を作っているクラス。 などなどそれぞれ学級に応じた活動しています。 掲示物作りでは友達との会話も弾み、より仲が深まると思います。  
	 
 
	 
 
	 
4/12 3年生は数学のテスト
この時間は数学でした。 
真剣そのものです。 さすが受験生!  
	 
 
	 
 
	 
4/12 1年生の身体測定
中学生としてここからどのくらい大きくなるのでしょう? 
体も心も大きくなることを期待します。  
	 
 
	 
4/12 2年生 身体測定
今日は身体測定を行います。 
写真は2年生の様子です。 やっているのかな?と思うほど静かに行っていました。 待つ間に頭の体操をするなど、ちょっとした先生の工夫もありました。  
	 
 
	 
4/11 体育館部活の様子
 新学期早々ですが、どの部活も4月に春の大会が行われます。3年生は引退までおよそ3ヶ月。なかなか満足に活動できない日々もありましたが、2年間の活動の集大成の時期となりました。どの部活も熱が入っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
4/11 通学団会の様子
各通学団に分かれて、通学路や危ない場所の確認などをしました。 
明日からも安全に登下校してください。  
	 
 
	 
 
	 
4/11 1・2学級の活動
1・2学級は学校探検をしました。教頭先生にいろいろな質問をしていました。 
 
	 
4/11 上郷中学校のお花をお楽しみください その2
 次も上中のお花の写真です。 
 
	 
 
	 
 
	 
4/11 上郷中学校の花をお楽しみくださいその1 
	 
 
	 
 
	 
4/11 春爛漫の上郷中学校 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||