令和4年 memories!6
 皆既月食の次の日の朝、そして、12月 
1年は本当に早いですね。  
	 
 
	 
 
	 
令和4年 memories!5
 生徒会の躍進 
朝中フリースクール(校内ハートラウンジ)も開設しました。  
	 
 
	 
 
	 
令和4年 memories!4
 4月、新たな新学期 新入生が、朝中フォーマルウエアーで入学式を迎えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
令和4年 memories!3
 1月、2月には、校庭が真っ白になりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
令和4年 memories!2
 令和4年 スタート時の写真です。 
 
	 
 
	 
 
	 
令和4年 memories!1
 このコロナ禍にありながら、今年も、保護者や地域の皆様方のご協力をいただき、ここまで来ることができました。 
誠にありがとうございます。 本日、令和4年の学校生活の最終日となりました。今年1年を振り返り、来年度へつなげていきたいと思います。 令和5年がもうそこまで来ています。時は待ってはくれません。やるべきことをこの冬休みに行い、令和5年の新春を迎えたいですね。  
	 
 
	 
 
	 
1,2,3学級 学級通信最新号をお届けします2年 学年通信最新号をお届けします1年 学年通信最新号をお届けします12/23(金)冬休み前最終日 卒業まで40日
 本日は、冬休み前最終日です。 
3年生は、卒業式まであと40日です。明日からの冬休みは、これまでに勉強したことのないぐらい頑張って勉強をして、進路を自分のものにしていきましょう。 本日は、部活動はありません。 全員 15時40分が最終下刻時刻となっております。 よろしくお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
12/21(水)13C14C 6時間目 保健体育
 1年3組及び4組の6時間目の保健体育の時間です。 
8分間走のトレーニングを頑張って行っていました。  
	 
 
	 
12/21(水)6時間目 37C数学
 三平方の定理や円周角の定理の学習をどんどん進めていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/21(水)6時間目 37C数学
 3年7組の数学の様子です。 
6時間目でも集中力を切らさずに頑張っています。  
	 
 
	 
12/21(水)ボランティアを頑張った生徒たち
 生徒会賞おめでとうございます。 
 
	 
 
	 
12/21(水)ボランティアを頑張った生徒たち
 生徒会賞の授賞式が、会議室で行われました。 
 
	 
 
	 
12/21(水)今日の給食!
 今日の給食は、 
⭐️ナムル ⭐️餃子 ⭐️豆腐の中華煮 ⭐️ご飯と牛乳でした。 明日は、冬至献立 そして、最終日23日は、クリスマス献立です。楽しみですね。  
	 
12/21(水)4時間目 33C数学
 3年3組もとても真剣に取り組めました。 
 
	 
 
	 
12/21(水)4時間目 33C数学
 円の復習、三平方の定理の復習を終えて数学の友をしっかりと行っている様子です。 
 
	 
 
	 
12/21(水)4時間目 33C数学
 4時間目は、3年3組の授業からです。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/21(水)2時間目 31C数学
 数学の友を一生懸命に行っている様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||