5月9日 その3
1の1 体育です。
「位置について、ようい、ドン」 向こうの線まで全力で走るよ! 5月9日 その2
2年生 野菜の苗植えの続きです。
地域コーディネーターと野菜名人の方たちは、 子どもたちに苗の植え方を教えてくださった後、棚などをつくってくださいました。 ありがとうございます。 5月9日 その1
2年 生活科
野菜の苗を植えたよ。 地域の野菜づくり名人に教えてもらったよ。 夏においしくいただけるといいな。 5月2日 その8
くっきり快晴の猿投山。
今日の給食には「かしわ餅」がついています。 5月2日 その7
4の1 図画工作です。
「コロコロガーレ」もうすぐ完成です。 楽しそう。 5月2日 その6
5の2 理科です。
天気と雲の動き 春の日本では、雲は西から東絵動いていく。 天気も同じように西から東に変わっていくのですね。 5月2日 その5
5の1の英語です。
がんばったからシールもらったよ。 手のひらには、ご褒美シール。 5月2日 その4
6の1 国語です。
「イースター島にはなぜ森林がないのか」 原因の一つは、「人間による伐」でしたね。 二つ目の原因は… 5月2日 その3
5の1 英語です。
月の言い方(January〜December)を正しく並べよう。 じゃんけんして勝った子にやってもらうよ。 5月2日 その2
2の1 国語です。
気持ちがわかる読み方を工夫しよう。 はっきりと 大きな声(静かに) 前を向いて 5月2日 その1
2の2 生活科
1年生に教えよう。 どこを紹介しようか? 4月28日 その7
今日の猿投山はうっすら白っぽいです。
4月28日 その5
4年 合同体育です。
50メートル走の計測です。 記録で出ろ! 4月28日 その6
3の1 理科です。
花の観察をしています。 ツツジ・パンジー・マリーゴールドなどを描く子が多かったよ。 よく見て描いたよ。 4月28日 その4
2の2 音楽です。
「春の牧場]1番2番を歌い、 続けて「春の小川」と「春の牧場」を半々で歌ったよ。 楽しかった。 4月28日 その3
5の1 畑仕事の後で家庭科の学習の見通しを立てています。
縫い方の勉強です。 4月28日 その2
6の1 少人数の算数です。
xとyの関係式です。 4月28日 その1
1の1 体育です。
鬼遊びです。 逃げる人、追いかける人。 結構な運動量です。 4月27日 その7
5の1 音楽です。
ソプラノリコーダーの練習です。 感染予防から長い間拭けませんでしたが、 リコーダーの練習ができるようになりました。 4月27日 その6
1の1 楽しく学校に来ることできているかな。
楽しいこと うれしいこと どきどきすること きっと毎日がイベントなのでしょうね。 にこにこえがおで来てください。 |
|