1の1 算数「たしざんもんだいをつくろう」![]() ![]() ![]() ![]() 5の2 図工「あんなところがこんなところに見えてきた」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の2体育「体力テスト」
ソフトボール投げをしています。フォームをよく意識しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3の2道徳「さと子の落とし物」
自分で考えたり、グループで考えたり、学級全員で考えたりして、友達についての考えを深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の3 体育「体力テスト」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の3理科「植物の発芽 〜種子の中の養分〜 」
発芽に必要な養分が種子の中に含まれているかを、ヨウ素液を使って確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の3国語「自然のかくし絵」
段落の内容をとらえることをめあてとして、説明文の読み取りをしていました。まずは、「問い」になっている段落をみんなで確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6組算数「数字・計算の練習」
数字を書く練習や計算練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年学年通信 5月27日号
ご確認ください。5年学年通信 5月27日号
4年学年通信 5月27日号
ご確認ください。4年学年通信 5月27日号
2年学年通信 5月27日号
ご確認ください。2年学年通信 5月27日号
1年学年通信 5月27日号 うら面
ご確認ください。1年学年通信 5月27日号 うら面
1年学年通信 5月27日号 おもて面
ご確認ください。1年学年通信 5月27日号 おもて面
2の1図工「光のプレゼントを作ろう」
光を通す材料を使って、好きな形や色を映し出し、様々な見え方や感じ方を楽しみます。学習用タブレットで図柄のヒントを得ている子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の2道徳「母の仕事」
働くとはどういうことかを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAバザー委員会
午前中、担当の方々が集まり、会員の皆さんからの注文をまとめていました。ありがとうございました。
![]() ![]() 2の4国語「ぼく、わたし、こんなことをしています」
2年4組の皆さんが、国語の授業で学習した「ぼく、わたし、こんなことをしています」の作文を1冊にまとめてプレゼントしてくれました。「はじめ」「なか」「おわり」がしっかり書けていて、とても分かりやすい文章になっていて、感心しました。また、皆さんが、学校だけでなく、家でもがんばっていることが分かって、とてもうれしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の1総合的な学習の時間「ふくしってなんだろう?」
福祉とはどんなものか。みんなが幸せになるためのもの。では、みんなとは誰のことか。…というように順に考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の2 算数「3けたの引き算の筆算」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|