バケツ稲の観察中 5年3組
 5年3組はバケツ稲の観察を行いました。すくすくと稲が育っています。中にはオタマジャクシが潜んでいたバケツも・・・。実りの秋が楽しみですね。 
 
	 
 
	 
NHK気象キャスター土井邦裕さん来校
NHK名古屋放送局の朝の天気予報でキャスターを務める土井邦裕さん((株)オフィス気象キャスター所属)が来校されました。 
今回は、今週末6月18日(土)に開催される「とよた科学体験館サイエンスセミナー」のことを、ぜひ母校の子どもたちに知らせたいとの思いでご来校されました。 「とよた科学体験館サイエンスセミナー」チラシ 本校で出前授業もしてくださることになりました。詳細がまとまったらお知らせします。  
	 
 
	 
 
	 
6年生 あいさつ係によるあいさつ運動 
	 
授業の様子 3年4組,5年3組 
	 
 
	 
授業の様子 3年1組,3年2組,3年3組
 つづいて3年1組,3年2組,3年3組の授業の様子です。3年3組は算友に挑戦中。できた子は先生に丸付けをしてもらっています。全問正解できたかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 2年1組,2年3組,2年4組
 つづいて2年1組,2年3組,2年4組の授業の様子です。2年4組は音楽の授業中。教科書の鍵盤のページを使って運指の確認中です。上手に弾けるといいですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年4組,1年5組 
	 
 
	 
授業の様子 1年1組,1年2組,1年3組
 授業の様子をおとどけします。まずは1年1組,1年2組,1年3組です。1年1組は国語の音読を行っています。上手に音読できましたね。 
 
	 
 
	 
 
	 
災害時の対応について
 有事の際、学校HPが閲覧できない可能性もあります。以下の文書をスクリーンショットもしくはダウンロードしておくなど、適切な対応をお願いいたします。 
自然災害等への対応 <swa:ContentLink type="doc" item="148738">雷による被害が心配されるときの下校</swa:ContentLink> 愛知県知事からのメッセージ2年3組 夏野菜
 本校公務手の畔柳さんが、2年3組の子どもたちに夏野菜の世話の仕方を教えてくれました。子どもたちはナスやピーマン、トマトを栽培しています。美味しく育ってくれるように、毎日せっせとお世話をしています。収穫の時期が楽しみですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 6年3組,6年4組 
	 
 
	 
授業の様子 6年1組,6年2組 
	 
 
	 
授業の様子 4年2組,4年3組,4年4組
 4年2組,4年3組,4年4組の授業の様子です。どのクラスも、落ち着いて授業に臨むことができています。 
 
	 
 
	 
 
	 
フレンド学級 室内遊び
 フレンド学級は1時間目に室内遊びを行いました。ボウリングや輪投げに楽しく取り組みました。ボウリングでは、ストライクがとれたかな? 
 
	 
 
	 
朝の様子 5年3組,5年4組 
	 
 
	 
朝の様子 5年1組,5年2組 
	 
 
	 
3年生 給食センター出前授業
 先日、3年生は給食センター出前授業を行いました。毎日食べている給食について、センターの方から教えていただき、質問にも答えていただきました。ご来校下さったセンターの職員様、ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4年生 公共施設見学(4)
 4年生の公共施設見学の様子の続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
4年生 公共施設見学(3)
 4年生の公共施設見学の様子の続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |