児童集会 6/20
今日の集会は、企画・エコ委員会からのクイズと連絡、先生の話です。今日の集会もリモートで各学級に配信しました。クイズは、タブレットのカメラの前を左右に物を投げ、何かを当てる「何が見えるかな」クイズをしました。一瞬で画面を横切るため、なかなか何かわからなかったです。連絡では、五東小ビオトープで観察できる生き物や植物、またビオトープ設備の紹介をしました。子どもたちがいろいろなものを観察したり見つけたりして、さらに五東小ビオトープを知ってほしいです。
PTAあいさつ運動 6/20
PTA役員の方があいさつ運動を行っていただきました。子どもたちは元気にあいさつができました。一週間のスタートを気持ちのよいあいさつで始めることができました。
放課に進んで草抜きをしてくれました 6/17
運動場の草が日に日に成長しています。今週になり、子どもたちが放課の時間に草抜きをしてくれています。先日の雨で、まだ運動場の土が湿っていて、抜きやすい状態でした。子どもたちは根までしっかり抜けるので、すっぽりと抜ける感覚を楽しみながら抜いていあました。自分から進んで行う気持ちがとてもうれしいです。
東っ子タイム 6/16
今日は、雨があがり運動所に出て遊ぶことができました。昆虫を探したり、トンボを追いかけたりと東っ子タイムを満喫しました。
家庭科「トートバッグ作り」6年 6/15
ミシンを使ってトートバッグを制作しています。久し振りに使うミシンなので、作り始めたときにはうまくいかないことが多く、困っていました。作っていくうちにだんだんやり方を思い出し、少しずつトトバックの制作が進んでいます。
外国語「When is your birthday?」5年 6/14
誕生日やほしいものについてたずね合いました。積極的に発表することができました。ALTの先生との会話練習もはずみ、とてもよい雰囲気で授業が行えました。
国語「かたかなでかくことば」2年 6/15
かたかなの学習をしています。今日の授業では、かたかなで書く国の名前を出し合いました。子どもたちはいろいろな国の名前を知っていて、たくさんの出すことができました。
図工「まぼろしの花」4年 6/14
自分がイメージした「まぼろしの花」を描きました。画用紙の色や紙の大きさを選んだり、筆以外にブラシやスポンジなどを使って絵の具を塗ったり、クレヨンや色えんぴつを使ったりして工夫しました。様々な花が描かれ、見ていると楽しい気持ちになりました。
1年生学年閉鎖について理科「ゴムや風の力」3年 6/13
「ゴムの伸ばし方を変えると、ものの動きがどのように変わるのか」実験して確かめました。体育館でゴムの伸ばし方をいろいろ変えて、実験ゼットの車がどのくらい走るのか比べました。
学年通信5/13発行 ほけんだより いじめ防止基本方針 自然災害発生時の対応
最新の学年通信、ほけんだよりはこちらです。
↓ 1年 ほけんだより 「令和4年度五ケ丘東小学校いじめ防止基本方針」はこちらです ↓ 令和4年度五ケ丘東小学校いじめ防止基本方針 「令和4年度自然災害発生時の対応」はこちらです ↓ 自然災害発生時の対応 学年通信 6/10発行水泳授業スタート 5・6年 6/9
今日から水泳の授業がスタートしました。この2年、水泳の授業が行えず、久し振りにプールに入る子もいます。そのため、まず水に慣れることから始めました。浅いプールに入って水の中を歩いた後、深いプールに入りました。深いプールをゆっくり歩くことを繰り返して、プールの深さや水に入る感覚を少しずつ取り戻していきました。
理科「電池のはたらき」 4年 6/8
「電池の向きを変えると電流の流れはどうなるのか」予想をしました。変わらないと考える子と変わると考える子がいました。それぞれの考えに理由がありました。そこで、実験セットを使って調べて確かめました。真剣に話し合い、しっかり実験をすることができました。
図工「ふしぎなたまご」 2年 6/8
自分が想像したたまごを描きました。いろいろな色を使って、画用紙いっぱいにふしぎなたまごを表現しました。子どもたちの想像力とあざやかな色づかいがとてもすてきでした。
読み語り 2・3・6年 6/7
今日の読み語りは、2年、3年、6年で行いました。かたりーずのみなさんの熱心な読み聞かせにどんどんと引き込まれていきました。6年生は、今年度初めての読み語りです。真剣に聴き、お話の世界に浸っていました。
読み語り 4・5年 6/7
かたりーずの読み語りは、毎回3学年ずつ行っています。かたりーずの読み語りがない学年は、教員が読み語りをします。今日は、4年と5年で担任が読み語りをしました。いつもとは雰囲気が変わり、子どもたちは楽しそうに聴いていました。
全校集会 6/6
今日の全校集会は、校長先生のお話、「いいとこ めもっとこ」の発表でした。校長先生から『一生懸命がかっこいい』の校訓についてお話されました。「やるべきときに、やるべきことを一生懸命やる」ことが「一生懸命がかっこいい」になっていくのではと話されました。「いいとこ めもっとこ」では、たくさんの人を思いやる優しい行動を紹介できました。
図書館おいでん週間 6/6
今日から「図書館おいでん週間」が始まりました。さっそく多くの子が図書室に本を借りに来ました。すでに本を読み終えた子は、「図書館の木」にシールを貼っていました。おいでん週間が終わるときには、木がシールでいっぱいになりそうです。
|
|