11月25日 その4
加納っ子フェスティバルのポスターです。
1班:「どきどき わくわく クロス引き」 2班:「ボトルフリップ」 3班:「空までとばせ! シュー スキッピング」 4班:「シャテキ トゥーン4」 5班:「宝を見つけろ! トレジャー ハンター」 6班:「ストライク シュート」 12月1日(木)やまももタイムから3・4時間目 ただいま、開催に向けて準備中!! 11月25日 その3
2の2 アルゴロジック
プログラミング学習です。 低学年にお勧めだそうです。 友達と相談しながら、プログラムを考えています。 楽しそう! 11月25日 その2
2の2 生活です。
加納のすてきを見つけよう。 北交流館の見学に行くよ。 見たいkと。交流館の人に聞いてみたいことは? 11月25日 その1
やまもも学級です。
自立活動。 特別支援教育アドバイザーの先生に見ていただきました。 11月24日 その5
4年生 体育 です。
それぞれのクラスで「Tボール」のゲームをしています。 一打一打に歓声が上がります。 勝ち越すとさらに大きな歓声です。 11月24日 その4
1の1 算数です。
「たし算カードで、たして11になるカードを探そう」 「たして12・13・14・15…になるカードは?」 11月24日 その3
2の1 国語です。
「ビーバーの大工事」 今日が最初の授業かな。 ビーバーの秘密を読み取ってから、ほかの動物の秘密を調べていこうね。 11月24日 その2
6の1 算数です。
少人数指導です。 ともなって変わる二つの量の関係を表・指揮・グラフを使って調べよう。 「低面積が2平方センチメートルの四角柱の高さが変わるとき、ともなって変わるのは堆積ですね。どのように変わる?」 11月24日 その1
5年生 「子どもの権利プログラム」学習です。
講師の先生が来校され、お話をいただきました。 「子どもの権利条例」豊田市は愛知県内で最初に制定されたそうです。 全国の市町村で制定されているところは少なく、61市町しかないそうです。 大きな権利として ・豊かに育つ権利 ・参加する権利 ・安心して生きる権利 ・自分らしく生きる権利 11月22日 その7
5の2 「夢の教室」です。
オンラインで行いました。 先生は、「芦田 創(はじむ)」先生。 右手が、5歳頃から成長が止まりました。 15歳で陸上と出会ったものの、結果が出ませんでした。 コーチから「障がいに甘えるな」と言われ、障がいを受け入れ、強い気持ちをもてるようにうなりました。 2016のリオでのパラリンピックで、4×100mリレーで銅メダル。 2017の世界パラ陸上選手権では、3段跳と4×100mリレーで銅メダル。 2018のアジアパラ競技大会でも走り幅跳びで銅メダル。 2024のパリパラリンピックでは、走り幅跳での金メダル獲得を目指しています。 11月22日 その6
5の1 「夢の教室」
オンラインで行いました。 先生は、式田 高義 先生です。 ジェフユナイテッド市原のMFとして活躍されました。 「小学校時代のいじめ」や「高校時代のけが」で挫折。 仲間・勇気・あきらめない この3つのキーワードを伝えてくださいました。 11月22日 その5
2の1 書写です。
丁寧にかけたかな。 かけた子は、キュベナかな? 前の黒板にトトロの絵が掲示してありました。 あと1か月ですね。 11月22日 その4
3の2 算数です。
「めざせ! 三角形名人」 円とコンパスで正三角形を描いてみよう。 むぅ…。 半径は使いたいね。2本。 2等辺三角形ならすぐにできるね。 コンパスを使って考えようね。 11月22日 その3
3の1 国語です。
「話したいな、私の好きな時間」 どんな時間が好き? 賀部先生の「好きな時間」と「その理由」が黒板に書かれています。 なるほど! 11月22日 その2
1の1 音楽です。
今日から朝の歌が変わりました。 「マイバラード」です。 新曲の歌い方練習です。 11月22日 その1
6の1 総合です。
猿投の桃「一次案について意見を出し合おう」 ポスター・ちらし・クイズ・キャラクターの一次案について意見を出していきます。 付箋に意見を書き込んでいきます。 黄色:いいところ 赤色:内容を変えたり付け加えたりするといいところ 青色:言葉遣いや言い方を変えたほうがいいところ 緑色:分からないところ? 11月21日 その10
バドミントンクラブ
アートクラフトクラブです。 11月21日 その9
上から
・和太鼓クラブ ・ボードゲームクラブ ・運動クラブ です。 11月21日 その8
上から
コンピュータクラブ 茶道クラブ 音楽クラブです。 11月21日 その7
保健室前の掲示です。
「よい姿勢できていますか?」 「ピン・グー・ペタ」 カットがいいですね。 ジブリです。 |
|