さわやかな季節を迎えました。学習に運動に様々な活動にがんばる高嶺っこの姿をお伝えます。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
31日(月)全校集会を行いました。
今回もオンラインでスタジオになっている会議室と各教室をつないで行いました。
今回は運営委員会の子が司会として、進行しました。
学級委員の認証や、地域の少年の主張で発表する6年生の発表を聞きました。
最後に校歌を歌いました。校歌の途中でCDが作動しなくなってしまったのですが、運営委員会の子たちの歌声が伴奏代わりになって、全校で歌いきることができました。

運動会全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(木)に2回目の全校校習を行いました。
今回は運動会本番で自分たちが座って応援する場所を確認しました。
そして開会式から閉会式まで、一通り入退場の練習や動きの確認を行いました。
器具の係の子も実際に道具の出し入れの練習をしましたし、放送係の子もアナウンスの練習をしながら進めることができました。
来週、いよいよ本番です。

運動会練習 がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会本番が近づいてきました。それぞれの学年で一生懸命練習に取り組んでいます。
 6年生は、高嶺小の仲間と演技する一回一回の練習を大切にしながら、運動会本番に向かおうとしています。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週はいよいよ運動会です。
24日(月)は運動場で全校練習が行われました。
一斉下校で全校が運動場に並ぶことはありますが、全校集会や始業式などもなく、入学式も1年生と保護者しか参加できないコロナ禍において、久しぶりにクラスごとに全校児童が整列している状態になりました。
この日の全体練習では開閉会式の練習やラジオ体操などを行いました。

運動会プログラム

運動会のプログラムをこのホームページに掲載しました。
表面はこちらから
中面はこちらからご覧になれます。

PTA活動紹介 10月

PTA会員の皆様

10月のPTA活動紹介を掲載しました。
こちらからご確認してください。

PTA文化部

ミシン実習ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科ではミシンの実習をしています。
ミシンを使うのは初めの子が大半で、しかも操作や扱い方、予定通りに縫っていくのが難しいため、ボランティアさんを募って、学習の補助をしていただいています。
20日の5年生実習ではのべ11人ものボランティアさんが来てくださり、子どもたちの実習の補助をしてくださいました。

4年生 図画工作・鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が図工の時間に、他の学級の子が作った「まぼろしの花」を見ながら、感想の交流を行いました。
一つの作品をみんなで見るためにタブレットを使っていました。気になる部分は拡大して確認できるのがタブレットの良いところです。
子どもたちは積極的に発言していました。見る人それぞれ様々な感じ方や見え方があり、聞く子どもたちも感心しながら授業を受けていました。

稲刈り3 稲架掛け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
刈り取った稲を、みんなで協力して稲架掛けしていきます。
この日は素晴らしい天気で、活動しやすい気候でした。
このまま台風などなく、順調に稲が乾燥し脱穀ができることを期待しています。

稲刈り2 手刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が鎌を使って手で稲を刈っていきました。
刈った稲を、学年PTAさんに持っていき、麻紐で束ねていただきます。

稲刈り1 稲架作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(金)稲刈りを行いました。
昨年は刈り取った後、コンバインで脱穀まで行いましたが、今年は稲架掛けを行い田で乾燥させた後、脱穀することにしました。
子どもたちは伝統的な手刈りの体験と、稲架掛けの体験ができます。
稲を稲架掛けで掛けるために、朝早くから米つくり指導者の方やPTAの方に集まっていただき、作業しました。

1年生 水車小屋で生き物探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科の生き物探しの学習のため、学校近くの3連水車のある公園に出かけました。
学校では見つけられない虫や植物など、一生懸命探していました。

山の学習 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防災食のお昼ご飯を食べ、片付けまでスムーズにできたので、自由タイムがありました。
無事に退所式を終え、これから学校へ向かいます。
これで、山の学習のHPを終了します。

山の学習 後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 使った鍋などきれいにして、かまどの掃除をして、ファイヤーの後片付けして、、、。
 この2日間、後片付けをしっかりすることを意識させてきました。
 しっかりと後片付けに取り組める子どもたちです。

山の学習 カレーライス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カレーライスが出来上がった班から「いただきます」の元気な声が聞こえてきます。
 火起こしの苦労の分、余計においしいことでしょう。

火おこし がんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間ぎりぎりまで みんなで粘り強く火起こしをがんばってます

山の学習 火起こし2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続々とかまどに火がついています。お湯を沸かしてカレーライス(アルファ米、レトルトカレー)を作ります。

山の学習 火起こし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火起こし体験を行なっています。
 火種を育て、かまどに火をつけることができるでしょうか。

山の学習 クラフト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木枠にポスカで色をつけたり、絵を描いたりして完成です。思い出の写真を飾ってくださいね。

山の学習 クラフト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 磨いた木枠にヒートンをつけて、ひもをとおして、フォトシートをテープで付けて、、、
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年通信

PTA

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他