4月25日 その5
1の1 体育
「鬼遊び」をやっています。 鬼が白帽子、赤帽子の子を捕まえる。 カラーコーンと小さな丸は、セーフティーゾーン。 楽しそう。 4月25日 その4
6の1 算数です。
正多角形で点対称といえるのは? 4月25日 その3
5の2 英語です。
自己紹介カードをつくろう。 4月25日 その2
3の2 社会
豊田市にはどんな公共施設があるでしょう? タブレットでも実物が見られえるからわかりやすいね。 4月25日 その1
やまももタイムの運動場の様子です。
竹馬で遊んでいる子もいますね。 4月22日 その8
「こんなに大きくなって」
宇野先生の小学校1年生の時の担任の先生です。 今は、市内の学校で教頭先生です。 私(野村)の仕事の相談に来ていただいた方です。 偶然の出会い。 「覚えてくださっていること嬉しいです」と宇野先生。 思わず写真を撮りました。 4月22日 その7
朝は白くもやっていたのですが、すっきり見えます。
4月22日 その6
1の1 初めての連絡帳かな。
どうやって書くのか、丁寧に教えています。 話の最後に、「明日はタブレットのつい買い方を勉強するよ」 に「やったあ」の歓声。 毎日がイベントですね。 4月22日 その5
2の2 生活です。
1年生アサガオの種を渡そう。 どんなことを伝えながら渡すか話し合っていました。 種のまき方は? 水のあげかたは? 4月22日 その4
2の1 生活
1年生にアサガオの種をあげよう。 渡し方の練習もしていました。 1年生時に育てたアサガオの種です。 代々受け継いできているものです。 4月22日 その3
4の1 何か分担を決めています。
何かわかりませんが、「最初はグーじゃんけんポン」 リモート中の子も入ってじゃんけんです。 4月22日 その2
「さとの声」のみなさんによる読み聞かせです。
ありがとうございます。 4月22日 その1
今年初、読み聞かせです。
今年も「さとの声」のみなさんによる読み聞かせが始まりました。 基本的には月に1回(低学年は2回)です。 聞き入っていますね。 4月21日 その8
つつじが咲いたよ。
この2.3日前からです。 花の蜜を吸っている子がいました。 「甘い?」と声をかけたら「うん甘い」って。 4月21日 その7
1年 算数です。
数の分解 「5は 1と?を合わせた数?」 4月21日 その6
2の1 道徳です。
「うそをついたら」 授業の中身がわかりやすい黒板です。 たくさんの意見が出ています。 4月21日 その5
6年生 算数の少人数です。
二つの教室に分かれています。 今日は、方眼用紙を使った点対称について勉強しています。 4月21日 その4
5の1 理科です。
「天気の変化」 晴れと曇りの決め方は? 観察のポイントは? 4月21日 その3
3の2 道徳です。
「もっとしらべたかったから」 たくさんの意見が出ているよ。 4月21日 その2
3の1 リモートです。
授業の始めと終わりのあいさつ、日直さんがしっかり、起立の号令をかけています。 さあ、明日からは教室が勉強の場です。 |