9/6 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() 時折雨がぱらつく変な天気です。 生徒会の活動でアルミ缶回収が始まりました。 多い少ないにかかわらず、ご協力をお願いします。 9/5 1・2学級 旬はいつ?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わからないものは、学習用タブレットを活用し、インターネットで調べました。 四季折々に美味しく食べられる物がありますね。 9/5 3年生 保健2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、再び動画を見て、正しい服用の仕方について考えました。 9/5 3年生 保健![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめに動画を見て、お腹の痛い登場人物に飲ませてもよい薬を選びました。 薬にもいろいろな種類がありましたね。 パッケージに書かれていることをしっかり読んで考えていました。 9/5 小さい秋見つけた2![]() ![]() いろいろなところで秋を感じるようになってきました。 9/5 小さい秋見つけた![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見上げると、たくさんのどんぐりがなっていました。 9/5 1年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 物が置いてある場所の尋ね方などを学習しました。 9/5 2学級![]() ![]() ![]() ![]() 前回の反省を振り返りました。 また買い物をする機会があるのかな? 9/5 授業の様子 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週、2年生で研究授業が行われます。 9/5 新型コロナウイルスの感染状況![]() ![]() このまま第7波が収束に向かってくれるとよいのですが、どうなるかはなかなか予想できないところです。 教職員も健康管理をしっかりと行い、感染対策をしながら教育活動を行っていきます。 ご家庭でも引き続きお子様やご家族の方の健康管理をよろしくお願いいたします。 9/5 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 育友会の方があいさつ運動を行ってくださいました。 今週は期末テストがありますね。 9/2 2年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分を好きになるには? 学習用タブレットの発表ノートにまとめた考えを見合い、発表していました。 9/2 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中には、デジタルドリル「Qubena」を活用している生徒もいました。 9/2 1年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習用タブレットのポジショニング機能を使い、自分や他の生徒の立ち位置をみながら考えを深めていきました。 9/2 1・2学級![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学級では、カードゲームを使って、ストーリーづくりをしました。 頭を悩ませていましたね。 9/2 2年生の教室にて![]() ![]() ![]() ![]() ・・・なるほど。 気持ちがいいですね。 9/2 上中タイム 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2 上中タイム 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 9/2 上中タイム 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣に取り組んでいます。 9/2 登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活のリズムにまだ乗り切れていないかもしれませんが、明日は週休日になりますね。 1日がんばろう。 |
|