授業の様子 6年1組
 6年1組の図工の授業の様子です。読書感想画もそろそろ大詰め。絵の具できれいに色を塗っていました。作品の完成が楽しみですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 5年3組
 5年3組の音楽の授業の様子です。リコーダーのきれいな音色が音楽室から廊下まで響き渡っていました。とっても上手に演奏できていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 4年4組
 4年4組の授業の様子です。多くの子が積極的に挙手をして発言できています。立派ですね!! 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 4年3組
 4年3組の授業の様子です。4時間目、お腹はペコペコですが授業に集中してがんばっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
フレンド学級 芋ほり(2)
 収穫したサツマイモを手に「ハイ、チーズ!!」。たくさんのサツマイモが収穫できて子どもたちもとっても嬉しそうでした。 
 
	 
 
	 
 
	 
フレンド学級 芋ほり
 今日はフレンド学級は芋ほりをしました。5月に植えたサツマイモが収穫の時期を迎えました。たくさんのサツマイモが収穫できましたね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 5年4組
 5年4組の授業の様子です。どの子も落ち着いて授業に臨むことができています。さすが5年生ですね!! 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 5年3組
 5年3組の授業の様子です。集中して授業に取り組んでいる様子が写真から伝わってきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 5年2組
 5年2組の英語の授業の様子です。ALTのグレッグ先生と楽しく英語を学んでいました。子どもたちの発音もとっても良かったです。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 5年1組
 5年1組の算数の授業の様子です。三角形の面積の求め方を真剣に追及していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 3年3組
 3年3組の授業の様子です。みんな集中して授業に臨むことができていますね。大変立派です。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 3年2組
 3年2組の授業の様子です。みんな正しい姿勢で授業に臨むことができています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 3年1組
 3年1組の授業の様子です。学習発表に向けて、食育について学んだことをグループでまとめていました。保護者のみなさま、学習発表を楽しみにしていてくださいね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年5組
 1年5組の授業の様子です。月曜の朝からみんな元気!!教室中に子どもたちの笑顔があふれています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年4組
 1年4組の国語の授業の様子です。集中して上手な字で漢字の練習をしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年3組
 1年3組の授業の様子です。寒い朝でしたが、みんな元気に登校できました。今週も頑張ろうね!! 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年1組
 1年1組の国語の授業の様子です。1人ずつ先生に漢字ドリルを見てもらっています。待っている子たちも静かに待つことができていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 3年4組
 3年4組の授業の様子です。学区探検で学んだことを全体で共有していました。自分たちの住んでいる若園地区について、詳しく知ることができましたね。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 3年3組
 3年3組の授業の様子です。落ち着いた雰囲気で授業に臨むことができています。とても立派です!! 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 3年2組
 3年2組の授業の様子です。友達の意見を聞くときには体を話し手の方にしっかりと向けて聞くことができています。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |