10月18日 その4
3の1 国語です。
「パラリンピックが目指すもの」 教室背面には、先週のメグリア見学のレポートが 朱書きも入って掲示されています。 授業では、グループで音読しています。 10月18日 その3
4年生 合同体育
運動会の練習ですね。 お互いに見合っています。 磨きがかかります。 10月18日 その2
3の2 視力検査をしています。
次の人とは後ろ向いて待つんですね。 待っている子たち、静かに待っています。 10月18日 その1
玄関前の松の剪定をしています。
公務手の河田さんと校内整備員の福本さん。 「素人だけど」と言いながら、丁寧に剪定してくれたよ! 上のほうは気を付けてね。 10月17日 その6
6の1 国語です。
「海の命」 海の主のような堂々とした「クエ」に出会い、今までに感じたことのない思いが生じます。 海の主の威厳。 村一番の漁師に近づいていきます。 10月17日 その5
1の1 国語
「かんじ」のはなし 「山」と「川」はどのようにできたのでしょう。 いよいよ漢字の勉強に入っていきますね。 頑張ろう! 10月17日 その1
2の2 生活科です。
かのうのすてきを見つけよう。 「すてき」を広めたいね! 実際に行って、聞いたりしたいね。 10月17日 その4
やまももタイムの運動場
少々雨が降っていますが、 楽しそうです。 校長室では、プロ級のけん玉披露に歓声が上がっています。 10月17日 その3
やまももタイムの図書室
こんなふうに貸し出ししています。 広報委員のが、お昼の放送のクイズのネタを探しています。 こうやって調べて、クイズが放送されるんですね。 10月17日 その2
2の1 国語です。
「ニャーゴ」 場面ごとにまとめて、出来事を確かめよう ・子ネズミは仲良くなりたかったんだね。 ・猫は、食べようとしていたんだね。 ・猫が気が変わっていったのはどうしてなんだろう? これから読み取っていこうね。 10月16日 その1
猿投北交流館の「ふれあいまつり」
4年生が合唱「虹が生まれる」を披露しました。 昨年度、一昨年度は、コロナのため開催できませんでした。 きれいな歌声をようやく地域の皆さんに披露することができました。 会場も満席で大きな拍手が沸き上がりました。 立派な発表でした。 10月14日 その3
2の1 国語です。
「ニャーゴ」の場面分けをしています。 10月14日 その14
6年生も救助袋体験です。
10月14日 その13
避難訓練に続いて
3年生の煙道体験です。 体験ですので、この煙には害はありません。 煙は上に上ります。 なるべく姿勢をかがめましょう。 10月14日 その12
避難訓練です。
今回は火災想定です。 防火扉が閉まったところもありました。 扉は閉まっても通路は必ずあります。 それでも4分台で避難完了です。 10月14日 その11
一輪車上手になっているよ。
休み時間の運動場です。 手放しでも行けるかな? 10月14日 その10
スーパーやまもも 開店です!
久しぶり。 今日のお勧めは、サツマイモだよ! 10月14日 その9
3の2 算数です。
こちらも同じところですね。 円・半径・直系について勉強しています。 10月14日 その8
3の1 算数です。
円とは…。 半径とは…。 直径とは…。 10月14日 その7
6の1 お楽しみ会です。
頑張った後には、お楽しみ会! |
|