10/18 かわいらしいお客さん2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん落ちていたどんぐりがあっという間になくなってしまいました。 ぜひまた遊びにきてくださいね。 10/18 かわいらしいお客さん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持ってきたお散歩バッグがどんぐりでいっぱいになりました。 10/18 1・2学級 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の種目です。 今日からボランティアの学生が来ています。 早速サポートしてくれました。 10/18 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 声をかけ合ってタイミングを合わせました。 跳べた回数が増えた時は拍手して喜んでいました。 10/18 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() 寒暖差についていくのが大変です。 10/17文化祭リハーサル3![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 文化祭リハーサル2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 文化祭リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発表者やスタッフの生徒が動きなどを確認していました。 10/17 後期委員会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期に引き続き担当する生徒もいるようですね。 後期、よろしくお願いします。 10/17 後期委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 上中タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばっています。 10/17 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、今週はいよいよ文化祭、合唱コンクールです。 10/14 2年生 プレ合唱2![]() ![]() ![]() ![]() 本番まで残りわずかです。 さらにどれだけ仕上げてくるか、楽しみです。 10/14 2年生 プレ合唱![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間の都合上、動きの確認が中心だったため、歌は1番のみの合唱でした。 10/14 合唱3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 合唱2![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 合唱![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌い終わった後に、お互いに感想などを伝え合いました。 1年生からは、「3年生の歌声がきれいだったことやクラスがまとまっていたところがすごかった」と感想がありました。 3年生からは、「自分たちも初めてだからその点は同じ。1年生が元気よく声を出すところは参考になった」との感想がありました。 1年生が感想を言うと、3年生から「ありがとう」という言葉とともに拍手がありました。 とてもいい雰囲気でした。 10/14 1年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縫い目を均等にするのが難しいそうです。 10/14 1年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() より高く! 協力が欠かせませんね。 10/14 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 跳べる回数が増えると、拍手が起こっていました。 |
|